アルツハイマー型認知症の治療薬を共同開発・発売イーライリリーとアストラゼネカは、AZD3293を共同開発・販売することを発表。アルツハイマー型認知症の治療薬の経口βセクレターゼ切断酵素(BECE)の阻害剤となる。
臨床開発は、イーライリリーが主導し、アストラ…
2014-09-24 10:00
化学放射線療法または放射線療法後の局所遺残再発食道癌に対する適応追加を目指すMeiji Seika ファルマ株式会社は、光線力学的療法用剤「注射用レザフィリン(R)100mg」(一般名:タラポルフィンナトリウム、以下、レザフィリン)について、化学放射線療法または放射…
2014-09-24 08:00
尋常性乾癬治療のための外用剤を発売協和発酵キリンとレオファーマは、尋常性乾癬治療剤を発売することを2014年9月11日に発表しました。本剤の名称は「ドボベット軟膏」です。
同剤はレオファーマの親会社であるデンマークの企業が開発した薬で、尋常性乾癬に対する…
2014-09-24 00:00
切除不能又は転移性悪性黒色腫の適応で2014年9月19日、ブリストル・マイヤーズ株式会社は厚生労働省に対し、同社が開発したヒト型抗ヒトCTLA-4モノクローナル抗体「ipilimumab」(イピリムマブ)の、切除不能又は転移性悪性黒色腫を適応とした製造販売承認を申請したと…
2014-09-23 08:00
肝、心、肺、膵、小腸移植後の急性拒絶反応の治療」の適応追加承認サノフィ株式会社(以下、サノフィ)は、「サイモグロブリン(R)点滴静注用25mg」(一般名:抗ヒト胸腺細胞ウサギ免疫グロブリン、以下「サイモグロブリン(R)」)について、厚生労働省より「肝、心、肺…
2014-09-22 13:00
抗ウイルス剤「テラビック錠250mg」2014年9月19日、田辺三菱製薬株式会社は、抗ウイルス剤「テラビック錠250mg」(一般名:テラプレビル)がジェノタイプ2型C型慢性肝炎の効能・効果の追加に係る承認事項の一部変更承認を取得したと発表した。
同剤は経口のC型慢性…
2014-09-21 17:00
世界で初のアルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症治療剤に2014年9月19日、エーザイ株式会社は同社が開発したアルツハイマー型認知症治療剤「アリセプト」(一般名:ドネペジル塩酸塩)が、国内におけるレビー小体型認知症を適応とする承認を獲得したと発表した。…
2014-09-21 13:00
スマホで利用が可能 お薬手帳を電子化日本調剤株式会社は、医療系情報技術ベンチャー企業の株式会社メディエイドの協力を得て、電子版お薬手帳の「お薬手帳プラス」のサービスを10月1日より開始することを発表した。
服薬履歴やアレルギー歴などを確認するお薬手帳…
2014-09-20 19:00
欧州糖尿病学会年次集会にて発表武田薬品工業株式会社は、第50回欧州糖尿病学会年次集会における2型糖尿病治療薬「トレラグリプチンコハク酸塩」の臨床第3相試験成績発表について、発表を行った。
同学会は、オーストリアのウィーンにて2014年9月15日から19日までの…
2014-09-20 16:00
対象となったのはデング熱、シャーガス病、マラリア2014年9月19日、「グローバルヘルス技術振興基金」(GHITファンド)はデング熱、シャーガス病、マラリアに対する有望な治療薬およびワクチンの研究開発7件を対象として、約15億2000万円を助成することを明らかにした…
2014-09-20 08:00