黄体補充のための薬フェリング・ファーマ株式会社は、黄体ホルモン剤「ルティナス(R)膣剤100mg」(一般名:プロゲステロン)の製造販売承認を取得した。同剤は日本で最初の「生殖補助医療における黄体補充」を効能・効果とする天然型プロゲステロン膣剤となる。なお、…
2014-10-02 08:00
アストラゼネカが2型糖尿病に関するグローバル研究を開始大阪市北区に本社を置くアストラゼネカは2型糖尿病に関してグローバル規模の長期コホート研究である「J-DISCOVER」を開始したことを、2014年9月30日に発表しました。この研究では単剤の治療ではコントロールが不…
2014-10-02 06:00
シスメックスが全自動血液凝固測定装置を発売兵庫県神戸市に本社を置くシスメックス株式会社は血液凝固検査の分野においては同社の新モデルとなる「全自動血液凝固測定装置 CS-2400/2500」を発売することを2014年9月29日に発表しました。(画像はプレスリリースより)…
2014-10-02 05:00
興和が新規緑内障及び高眼圧剤の治療薬の承認を取得愛知県名古屋市に本社を置く興和株式会社は、新規緑内障及び高眼圧剤の治療薬について2014年9月26日に厚生労働省より国内における製造販売承認を取得したことを発表しました。この薬の名称は「グラナテック(R)点眼液0…
2014-10-01 08:00
新規作用機序の不眠症治療薬の承認を取得東京都千代田区に本社を置くMSD株式会社は、新規作用機序を有する不眠症治療薬の製造販売承認を取得したことを2014年9月26日に発表しました。今回承認を受けた薬の名称は「ベルソムラ(R)錠15mg/20mg」で、一般名はスボレキサン…
2014-09-30 21:00
C型慢性肝炎治療薬の製造販売承認を取得東京都千代田区に本社を置くMSD株式会社は、C型慢性肝炎治療薬の製造販売承認を取得したことを2014年9月26日に発表しました。この薬の名称は「バニヘップ(R)カプセル150mg」で、一般名はバニプレビル。バニヘップとはバニヘップ…
2014-09-30 21:00
「再発又は難治性の多発性骨髄腫」の治療薬ノバルティス ファーマ株式会社は、「再発又は難治性の多発性骨髄腫」の治療薬として「パノビノスタット乳酸塩」の国内における製造販売承認申請を行ったと発表した。
同薬は、クラス1・2・4のヒストン脱アセチル化酵素(H…
2014-09-30 17:00
後発医薬品関連の医療事故情報は7例2014年9月26日、日本医療機能評価機構は「医療事故情報収集等事業 第38回報告書」を公開した。2014年4月から6月までの医療事故情報等をまとめたものとなる。
これによると、後発医薬品であることを知らなかったことが原因で起こ…
2014-09-30 08:00
すべてを比較し判明うつ状態と躁状態、または軽躁状態を繰り返す躁うつ病(双極性障害)には、落ち込む時期の「うつ病エピソード」と、高揚する時期の「躁病エピソード」の間に「エピソード間欠期」がある。
(画像はプレスリリースより)
このエピソード間欠…
2014-09-30 08:00
2014年度の新規事業として日本薬学会近畿支部は、今年の夏、薬学生を対象に「1日在宅体験プログラム」を実施。同支部は、在宅医療においての薬剤師の役割について理解を深めるために今回の企画を実施。薬剤師に同行 在宅医療における薬剤師の役割を実感今回の「1日在…
2014-09-29 18:00