日本調剤が実施日本調剤株式会社は、『花粉症の実態と対策』について実施した調査結果について発表した。対象は、これまでに花粉症と自覚し、診断されたことがある花粉症経験者・全国の20代~70代以上の男女1198人。春に一番症状がひどいと回答どの季節に花粉症の症状…
2015-02-07 14:00
MRI検査受診が可能なペースメーカ日本ライフライン株式会社は、心臓ペースメーカ「KORA100(コーラ100)」の薬事承認を2月3日に取得したと発表した。
「KORA100」は、一定の条件下において安全にMRI(磁気共鳴画像)検査を受けることを可能にしたペースメーカ。
…
2015-02-07 08:00
検索時に使用したキーワードを集計病院検索サイトなどを運営する株式会社QLifeは、「病院・お薬探しキーワード1月ランキング」を発表した。
このランキングは、同社運営の病院検索サイト『QLife』と『QLife お薬検索』において、ユーザーが検索時に使用したキーワー…
2015-02-05 16:00
フランスのバイオアスターと共同研究契約富士フイルム株式会社(以下、富士フイルム)は、フランスのBIOASTER(以下、バイオアスター)と、エボラ出血熱の迅速診断システムに関する共同研究契約を2015年年2月2日に締結したことを発表した。バイオアスターは、フランス…
2015-02-05 14:00
新規経口α2δリガンド「ミロガバリン」2015年2月4日、第一三共株式会社は、同社が創製した新規経口α2δリガンド「ミロガバリン」に関する第3相臨床試験を、日本を含むアジアにおいて開始したことを明らかにした。
「ミロガバリン」は慢性疼痛治療薬として同社が開発中…
2015-02-05 06:00
日頃の疑問に答える田辺製薬は、第48回日本痛風・核酸代謝学会総会の2日目に市民公開講座を、同総会と共催して行うことを発表した。
今回の市民公開講座は、『「痛風と高尿酸血症」~あなたの日頃の疑問にお答えします~』と題して、1時間半の予定で開催する。当日…
2015-02-04 23:00
花粉症・アレルギー性鼻炎情報サイト「花粉なう」に掲載MSD株式会社(以下、MSD)は、花粉症・アレルギー性鼻炎情報サイト「花粉なう」において、「花粉飛散予報」(期間限定コンテンツ)をオープンしたと発表した。
「花粉なう」は、花粉症に悩む患者に向けた花粉…
2015-02-04 22:00
ポートフォリオ見直しの結果によるもの武田薬品工業は、TAKー361S(沈降精製百日せきジフテリア破傷風ワクチンにセービン株不活化ポリオワクチンを混合した4種混合ワクチン)の開発中止を発表した。同ワクチンは日本で臨床第2相試験まで終了していたが、研究開発資源に…
2015-02-04 12:00
ノブ「UV対策」の実態に関する調査レポート2015年2015年2月3日、常盤薬品工業株式会社は、同社が実施した「子どものUV対策に対するお母さんの意識」と、成人した女性自身の「10~20代の頃のUV対策と現在の肌状態の関係性」についての調査結果を発表した。
この調査…
2015-02-04 06:00
小児科領域で活躍できる薬剤師を養成日本薬剤師研修センターは、e-ランニングを利用した、小児薬物療法の研修会の詳細を発表した。
今回の研修は、小児科領域での専門知識を持った薬剤師を養成することを目的とした研修。e-ランニングのオンデマンドを利用した座…
2015-02-03 23:00