製薬業界ニュース
2025年07月20日(日)

製薬業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

薬剤師のためのハウツーサイト「薬剤師ハッピーワーク」オープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
薬剤師ハッピーワーク
薬剤の専門技術から転職情報に至るまで株式会社アットステージは、薬剤師のためのハウツーサイト「薬剤師ハッピーワーク」を、2015年3月2日にオープンした。 同サイトは、近年激変している薬剤師の環境に対応すべく、薬剤の専門技術から転職情報に至るまで知ること…
';

中外製薬、患者向けサイト『がん情報ガイド』をリニューアル・オープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
中外製薬
情報へのアクセシビリティが向上中外製薬株式会社は、同社の患者向けウェブサイト『がん情報ガイド』を、3月2日にリニューアル・オープンした。 同サイトは、同社が2009年6月に開設したもの。リニューアルでは、階層・カテゴリを簡潔な構成に変更することで、情報へ…
';

「女性の健康週間」へ向けて、骨粗鬆症についてファイザーが意識調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
骨粗鬆症
ファイザー 骨粗鬆症の意識調査結果を発表ファイザー株式会社は、2月27日に50代以上の閉経後の女性に対して、骨粗鬆症の意識調査や実態を調査した結果を発表した。 2月5日~7日、50代以上の閉経後の女性を対象に、3090人にインターネット調査を行ったもの。 4割弱…
';

「アリセプト」、中国で高度アルツハイマー型認知症における適応追加申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
アリセプト
江蘇省食品薬品監督管理局に受理2015年3月3日、エーザイ株式会社は、同社が創製したアルツハイマー型認知症治療剤「アリセプト」(一般名:ドネペジル塩酸塩)について、高度アルツハイマー型認知症(AD)に関する適応追加申請を行い、当局である江蘇省食品薬品監督管…
';

中外製薬、アサーシス社「MultiStem」についてライセンス契約を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
脳梗塞
虚血性脳梗塞の細胞治療において中外製薬株式会社とアサーシス・インコーポレーテッド(以下「アサーシス社」)は、「MultiStem」を用いた虚血性脳梗塞の細胞治療において、ライセンス契約を締結したと発表した。 両社はこの契約締結により、日本における細胞治療を…
';

アストラゼネカ、RORγ阻害剤の開発にむけ共同研究を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
アストラゼネカ
Orca Pharmaceuticals社と3年間の提携を発表2015年2月25日、アストラゼネカ英国本社は、レチノイン酸関連オーファン核内受容体γ(RORγ)阻害剤の同定を目的とした共同研究を、Orca Pharmaceuticals社とともに開始するとを明らかにした。 共同研究の期間は3年間とさ…
';

東芝メディカルシステムズ、臨床化学自動分析装置を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
自動分析装置
「TBA-FX8」の発売を開始栃木県大田原市に本社を置く東芝メディカルシステムズ株式会社は、臨床化学自動分析装置である「TBA(TM)-FX8」の販売を開始したことを2015年2月26日に発表した。この自動分析装置は大規模・地域拠点病院、そして検査センターを対象としており、…
';

バイエルヘルスケアの「アイリーア」、網膜静脈閉塞症の適応でEUより承認を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
アイリーア
アフリベルセプト硝子体内注射液「アイリーア」バイエルヘルスケア社は、アフリベルセプト硝子体内注射液「アイリーア」が、網膜静脈閉塞症(RVO)に伴う黄斑浮腫による視力障害の適応について、欧州委員会より承認を取得したと発表した。 この新たな適応症には、す…
';

大塚製薬の故・大塚明彦氏、第18回秩父宮妃記念結核予防功労賞受賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
結核
結核予防に功績があった個人や団体を顕彰大塚製薬株式会社は、第18回秩父宮妃記念結核予防功労賞において、大塚ホールディングス株式会社元会長の故・大塚明彦氏(2014年11月死去)が、事業功労賞(個人)を受賞したと発表した。 同賞は、結核予防に大きな功績があ…
';

アムジェン社、AMG416に関する第3相臨床試験の結果を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
Amgen
二次性副甲状腺機能亢進症患者を対象にシナカルセト塩酸塩と比較2015年2月27日、小野薬品工業株式会社は、同社が日本で独占的に開発・商業化する権利を有するカルシウム受容体作動薬(AMG416/ONO-5163)につき、開発元のアムジェン社から同剤に関する第3相臨床試験の…