薬剤の専門技術から転職情報に至るまで
株式会社アットステージは、薬剤師のためのハウツーサイト「薬剤師ハッピーワーク」を、2015年3月2日にオープンした。
同サイトは、近年激変している薬剤師の環境に対応すべく、薬剤の専門技術から転職情報に至るまで知ることができるサイト。
様々な職場への対応が必須となる薬剤師
薬剤師を取り巻く社会環境は現在、著しく変化している。
2014年11月の薬事法の改正に始まり、コンビニとの一体型店やドラッグストアそのものの増加、高齢化およびセルフメディケーションと在宅医療への取り組み、そして一般医薬品のネット販売解禁など、変化の事象は枚挙に暇が無い。
こうした状況にあって薬剤師も、従来のように処方箋に従って調剤作業をするだけでなく、様々な職場に対応していくことが必須となりつつある。そのサポートを行うべくオープンしたのが、ハウツーサイト「薬剤師ハッピーワーク」だ。
公開時より約160記事を投入
「薬剤師ハッピーワーク」では、薬剤の「いまさら聞けない」「いますぐ知りたい」専門技術を学べることに始まり、「いますぐ職場を辞めたい」「転職してもっと年収をアップさせたい」といったニーズに対応する薬剤業界の最新ニュースや転職市場などについても知ることができる。
同サイトは、公開時より約160記事を投入。オープン後も、毎月10トピックほどの最新記事を更新するとしている。
(画像はプレスリリースより)

薬剤師ハッピーワーク
http://pharmacy-map.jp/happy_workアットステージ、薬剤師向け情報サイト「薬剤師ハッピーワーク」オープン - 株式会社アットステージ
http://www.stage.jp/news/67