製薬業界ニュース
2025年05月15日(木)

製薬業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

ファイザー「ザーコリ」が肺がん治療の適応追加承認を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
ザーコリ
非小細胞肺がんに対する治療薬としてEU初承認2016年9月14日、ファイザー社の開発したザーコリ(R)は、ROS1陽性進行非小細胞肺がんの成人患者に対する治療薬として追加承認された。 かねてよりEUにおいてザーコリは、未分化リンパ腫キナーゼ(ALK)陽性進行非小細胞肺…
';

エーザイ、抗がん剤「Kisplyx (R)」が欧州で腎細胞がんの治療において承認を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
エーザイ
欧州で承認を取得エーザイ株式会社(以下、エーザイ)は9月15日、欧州統括会社エーザイ・ヨーロッパ・リミテッドが抗がん剤「Kisplyx (R)」(レンバチニブ)が欧州で進行性腎細胞がんにおいて、抗がん剤エベロリムスとの併用療養の適応で承認を取得したことを発表した。 …
';

アストラゼネカ、喘息の治療薬の第3臨床試験の結果を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
アストラゼネカ
有意に症状の減少が確認アストラゼネカ株式会社(以下、アストラゼネカ)は9月9日、アストラゼネカ英国本社が同月5日に重症の好酸球性喘息患者を対象とした抗好酸球モノクローナル抗体Benralizumabの第3臨床試験で、症状の憎悪頻度が有意に減少したことを発表した。 …
';

武田薬品、米PRA社と戦略的パートナーとして提携契約を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
武田薬品
理想的なパートナーPRA Health Siences,inc.(本社、米ノースカロライナ州ローリー、以下「PRA社」)はパートナーに合わせた最適なサポートを提供するとして高い評価を得ている企業で武田薬品が現在および将来のパイプラインに焦点を合わせ、臨床開発を実施・進展をさ…
';

免疫生物研究所、研究用試薬「Titin-N fragment Assay Kit - IBL」製造販売へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
筋ジストロフィー
サンドイッチELISA法を用いた測定キット株式会社免疫生物研究所は、9月13日、研究用試薬「Titin-N fragment Assay Kit - IBL」の製造販売を開始すると発表した。 同試薬は、筋肉の損傷・崩壊により尿中に排出されるタンパク質・タイチンの分解断片に対する、サンド…
';

久光製薬、日本赤十字社に救急法資材を贈呈。「救急の日」には贈呈式も

このエントリーをはてなブックマークに追加
久光製薬
AED練習機96台と850万円のWeb教材久光製薬株式会社は、9月13日、日本赤十字社に対して救急法資材を贈呈したことを明らかにした。 久光製薬が贈呈したのは、AED練習機96台と、総額850万円におよぶ救急法普及のためのWeb教材。この贈呈は、同社のマッチングギフト制度…
';

厚労省、新たに3物質を向精神薬に指定

このエントリーをはてなブックマークに追加
向精神薬
ゾピクロン・エチゾラム・フェナゼパムを規制強化へ厚生労働省は9月14日、「麻薬、麻薬原料植物、向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令」を一部改正し、新たに3物質を第三種向精神薬として指定したことを発表した。(政令の施行は 本年10月14日 ) 今回新た…
';

サメスド、DeSCヘルスケアと共同で不眠治療用スマートフォンアプリの臨床試験を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
サメスド
不眠治療用スマートフォンアプリの臨床試験を開始サスメド株式会社株式会社とDeSCヘルスケア株式会社は9月12日に、不眠治療用スマートフォンアプリの医療機器認可を目指して、9月から臨床試験を開始したと発表した。 両社は7月に企画・開発について業務提携しており…
';

協和発酵バイオ、グルタチオンの代謝解析に関する研究を学会発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
協和発酵バイオ
日本アミノ酸学会10周年記念大会で発表協和発酵バイオ株式会社は、9月14日、グルタチオンの代謝解析に関する研究を日本アミノ酸学会10周年記念大会において発表したことを明らかにした。 日本アミノ酸学会10周年記念大会は、9月11日から13日にかけて東京大学・伊藤…
';

大塚製薬と千寿製薬、緑内障・高眼圧症治療薬の販売提携契約を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
緑内障
「ミケラン点眼液」を既に共同販売大塚製薬株式会社と千寿製薬株式会社は、 9月14日、日本国内における緑内障・高眼圧症治療薬の販売提携契約を締結したと発表した。 大塚製薬と千寿製薬は既に、大塚製薬創製の緑内障・高眼圧症治療剤「ミケラン点眼液」「ミケランL…