製薬業界ニュース
2025年05月14日(水)
 製薬業界ニュース

タカラバイオ、ヒトiPS細胞より作製した研究用血管内皮細胞製品を販売開始

新着ニュース30件






























タカラバイオ、ヒトiPS細胞より作製した研究用血管内皮細胞製品を販売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
「MiraCell Endothelial Cells(from ChiPSC12)Kit」
タカラバイオ株式会社は、12月5日、ヒトiPS細胞より作製した研究用血管内皮細胞製品「MiraCell Endothelial Cells(from ChiPSC12)Kit」の販売を開始した。

同製品は、極めて純度が高いiPSC-ECの取得が可能。血管新生のメカニズム解析や、医薬品候補物質の毒性評価、器官・組織の作製検討などに用いることができるという。

iPS細胞
新薬開発などに期待されているiPS細胞
iPS細胞は、数種類の遺伝子を体細胞へ導入することなどにより、分化多能性が誘導された幹細胞の一種。その分化多能性はES細胞とほぼ同等であることから、新薬開発や疾患の病態解明、再生医療への応用が期待されている。

タカラバイオは2014年6月、京都大学iPS細胞研究所の山下潤教授によって研究開発されたiPS細胞の分化誘導技術を、iHeart Japan株式会社より導入。2016年6月には、iPS細胞由来心筋細胞「MiraCell Cardiomyocytes(from ChiPSC12)」を製品化している。

製品・サービスの開発と事業拡大を図る
タカラバイオは、「MiraCell Cardiomyocytes」の製品化と併せて、血管内皮細胞(iPSC-EC)製品「MiraCell Endothelial Cells(from ChiPSC12)」も開発。今回の販売開始に至った。

同社は今後も、幹細胞研究分野を注力分野と位置づけ、この領域を支援する製品・サービスの開発と事業拡大を図るとしている。

(画像はタカラバイオ株式会社ホームページより)


外部リンク

ヒトiPS細胞から作製した研究用血管内皮細胞製品の販売を開始 - タカラバイオ株式会社
http://www.takara-bio.co.jp/release/?p=3666

Amazon.co.jp : iPS細胞 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->