製薬業界ニュース
2025年07月27日(日)

製薬業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

武田、「ザクラス配合錠」と「アジルバ10mg錠」を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
ザクラス
アジルサルタンとアムロジピンの合剤2014年6月18日、武田薬品工業株式会社は、高血圧治療薬アジルサルタンとアムロジピンの配合剤「ザクラス配合錠」を発売したと発表した。 また、同時に高血圧治療薬「アジルバ」(一般名アジルサルタン)の10mg錠を追加したことも…
';

シンバイオ、韓国で抗がん剤の追加承認を受ける

このエントリーをはてなブックマークに追加
ベンダムスチン塩酸塩
再発・難治性低悪性度非ホジキンリンパ腫で追加承認シンバイオ製薬株式会社(以下、シンバイオ)は、開発品SyB L-0501(一般名: ベンダムスチン塩酸塩)が、韓国で2014年6月16日付で、再発・難治性低悪性度非ホジキンリンパ腫を適応症として承認されたと発表した。開発…
';

協和発酵キリン、欧州でKHK6640の第1相試験を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
アルツハイマー
前駆期・軽度・中等度のアルツハイマー病が対象2014年6月18日、協和発酵キリン株式会社は欧州で抗アミロイドβペプチド抗体「KHK6640」の第1相臨床試験を開始すると発表した。 「KHK6640」は同社がイムナス・ファーマ株式会社より2009年に独占的開発、製造、販売等の…
';

武田、潰瘍性大腸炎・クローン病治療薬Entyvioを米で販売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
entyvio
2014年5月にFDAからの販売許可を取得2014年6月17日、武田薬品工業株式会社は、同社および同社の子会社ファーマシューティカルズUSA Inc.が、新規生物学的製剤「Entyvio」を潰瘍性大腸炎およびクローン病の治療薬として米国での販売を開始したと発表した。同剤は2014年5…
';

厚生労働省、革新的医薬品に対し先駆け審査指定制度を実施予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
厚生労働省
日本発の革新的医薬品などの早期実用化に向けて厚生労働省の「世界に先駆けて革新的医薬品等の実用化を促進するための省内プロジェクトチーム」は日本発の革新的医薬品などを優先的に短期間で審査する「先駆け審査指定制度」の設立と、未承認薬・適応外薬検討会議の対…
';

アフリベルセプト、EUで4つ目の適応承認申請へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
アフリベルセプト硝子体内注射液
網膜静脈分枝閉塞症に伴う視力障害の治療薬2014年6月11日、バイエル ヘルスケア社は欧州医薬品庁(EMA)に対し、アフリベルセプト硝子体内注射液(以下、アフリベルセプト)の承認申請をおこなったことを発表した。 今回適応を申請されたのは網膜静脈分枝閉塞症に伴…
';

田辺三菱、カナグリフロジンの国内第III相試験の結果を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
カナグリフロジン
国内5剤目とされるSGLT2阻害薬2014年6月16日、田辺三菱製薬株式会社は、米国で開催されている米国糖尿病学会において、糖尿病治療薬SGLT2阻害薬カナグリフロジンの国内第III相試験の結果を発表したことを明らかにした。 SGLT2阻害薬は、新たなメカニズムをもつ2型糖…
';

武田薬品、米Affymax社との間の腎性貧血治療剤の共同事業を解消

このエントリーをはてなブックマークに追加
腎性貧血治療薬
共同事業解消の概要武田薬品工業株式会社とカリフォルニア州に本社を置くAffymax社は腎性貧血治療剤であるOMONTYS(R)に関する両社の共同事業を解消することを発表しました。共同事業の解消日は2014年9月10日になるとのことです。 共同事業解消の背景OMONTYSに関しては…
';

大うつ病治療薬「Brintellix」、臨床試験結果を国際神経精神薬理学会で発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
Brintellix
Late Breakerポスターとして発表武田薬品工業株式会社とデンマークのH. Lundbeck A/S社は、大うつ病治療薬「Brintellix」の臨床試験結果を、第29回国際神経精神薬理学会において、Late Breakerポスターとして発表する。 初めてかつ唯一の薬剤「Brintellix」「Brinte…
';

沢井の後発医薬品、FDAにANDAが受理される

このエントリーをはてなブックマークに追加
沢井製薬
米国の子会社を通じて提出沢井製薬株式会社は、米国子会社、Sawai USA, Inc.を通じ、米国食品医薬品局(FDA)に、HMG-CoA還元酵素阻害剤「Pitavastatin Tablets, 1 mg, 2 mg and 4 mg」について、医薬品簡略承認申請(Abbreviated New Drug Application:ANDA)を提出…