新規のメカニズムを持つ抗がん剤ファイザー社は、抗がん剤「IBRANCE」の第3相試験について、試験の主要目的を達成したとして、早期中止を発表した。
同剤は、新規のメカニズムを持つ抗がん剤。試験は、ホルモン受容体陽性(HR+)ヒト上皮成長因子受容体2陰性(HER2-…
2015-04-23 18:00
日本語、英語、中国語に対応株式会社ズーは、海外からの観光客や外国からの居住者を対象に医療用医薬品、OTC医薬品の説明書を日本語併記の英語、中国語(簡体字)で印刷して渡すことを可能にした印刷ソフト、『お薬プリントリンガル』を4月21日にリリースしたことを発表…
2015-04-23 18:00
難病についてどのように考えているのか?バイエル薬品は5月5日の世界肺高血圧症デーを前に、「慢性血栓塞栓肺高血圧症(CTEPH)と難病に対する生活者の意識と身近な症状に対するその対処方法などについて」の調査を20代から60代の男女1000人を対象に実施。その結果を20…
2015-04-23 09:00
平成27年1回目の試験日本病院薬剤師会は、「平成27年度第1回がん薬物療法認定薬剤師試験」を、6月28日に開催することを発表した。
今回の試験は、がん患者を対象に薬剤管理指導が50症例以上など、様々な条件を満たし、指定の講習会で20単位以上の取得が必要である。…
2015-04-23 02:00
新たな健康サービスの事業化へロート製薬株式会社と東急不動産株式会社は4月17日、お互いの強みを生かし、広範な分野で業務提携すると発表した。
両者は事業の実施及び検討を開始する包括的業務提携に合意しており、健康への関心の高まりに対応し、ロートが持つ健康…
2015-04-22 23:00
肝線維化を認めるNASHを適用とするMN-1メディシノバは、MN-1(タイペルカスト)について、FDAからファストトラック指定承認を受けたことを発表した。適応は肝線維化を認めるNASH(非アルコール性脂肪性肝炎)。今回ファストトラック指定を受けたことにより、早期承認が…
2015-04-22 03:00
プラセボと比較して有意性を示す大塚製薬株式会社とH.ルンドベックA/S(以下「ルンドベック社」)は、統合失調症を対象にした「ブレクスピプラゾール」のフェーズ3試験の結果が、「American Journal of Psychiatry」誌の電子版に掲載されたと発表した。
同剤は、大…
2015-04-21 23:00
「湘南インキュベーションラボ」の一環として武田薬品工業株式会社は、疾患関連RNA結合タンパク質の探索と機能解析に関する共同研究の契約を、慶應義塾大学医学部および新潟大学と締結したと発表した。
神奈川県藤沢市にある同社の湘南研究所において、プロジェクト…
2015-04-21 23:00
世界の主要市場にリサーチステーション合同会社は4月14日、海外最新リサーチ「ブラジルの医薬品市場2015-2025年」の取り扱いを開始したと発表した。
同英文市場調査レポートは、2015年から2025年にかけてブラジルにおける医薬品市場と市場規模について、全199ページ…
2015-04-21 22:00
薬剤師調査モニター483名を対象に調査2015年4月15日、株式会社ネグジット総研は、同社が独自に実施した「製薬企業訪問実態調査 2月実績」の結果を明らかにした。
この調査は同社が持つ薬剤師調査モニター483名を対象に、製薬企業訪問実態を毎月調べているもの。今回…
2015-04-21 20:00