アドベイトをベースとした製剤バクスター株式会社は、アドベイト(ADVATE)「ルリオクトオコグ アルファ(遺伝子組換え)」をベースにした血友病A治療薬で、半減期延長型遺伝子組換え第8因子(rF8)製剤、【BAX855】について厚生労働省に製造販売承認申請したことを発…
2015-04-19 07:00
がん治療について考える静岡県病院薬剤師会は、5月14日に「第33回がん治療を考える薬剤師の会」を開催することを発表した。今回は、「多発性骨髄腫の薬物療法」をテーマに、治療の基本から現場で行われている状態まで学ぶ。
今回のセミナーは、日本病院薬剤師会の日…
2015-04-18 23:00
A-STEPを利用した研究成果によるもの科学技術振興機構(以下、JST)は、Adipo Medical Technology株式会社の設立を発表した。同社は、心筋再生細胞製剤を製造するベンチャー企業。
医薬基盤・健康・栄養研究所の松山晃文氏らが研究開発を行ってきた「同種脂肪組…
2015-04-18 17:00
iPS細胞技術の臨床応用に向けて京都大学iPS細胞研究所(以下「CiRA」)と武田薬品工業株式会社は、iPS細胞技術の共同研究実施に関する契約を締結したと発表した。
同研究は、心不全・糖尿病・神経疾患などにおけるiPS細胞技術の臨床応用に向けたもの。この提携は「T…
2015-04-18 15:00
薬剤師の実務実習について豊中市薬剤師会は、「第27回大阪大谷大学地域連携学術交流会」の詳細を紹介した。
大阪大谷大学は、薬剤師の資質の向上と医療現場を支えている地域の薬局薬剤師や病院薬剤師との連携を深める目的で、学術交流会を開催している。学術交流会…
2015-04-17 10:00
属性や利用履歴に応じ、適切な情報を表示株式会社ミュートスは、製薬企業向け営業支援システム「MR-SFA」のクラウドサービス版「MR-SFA V4サービス」をリリースしたと発表した。
同社は、製薬企業を中心としてシステム開発や企画運営などを手がける企業。同サービス…
2015-04-17 07:00
「ジャヌビア錠」及び「スーグラ錠」配合剤の開発へ2015年4月15日、アステラス製薬株式会社とMSD株式会社は、経口2型糖尿病治療薬「ジャヌビア錠」と「スーグラ錠」の配合剤における共同開発・販売に関する基本合意書を交わしたことを明らかにした。
「ジャヌビア錠…
2015-04-16 19:00
塞栓症の発症抑制を適応症として第一三共株式会社は、抗凝固剤「LIXIANA(一般名・エドキサバン)」が、スイスにおいて同国医薬品庁より承認を取得したと発表した。
今回取得した承認は、「非弁膜症性心房細動患者における脳卒中及び全身性塞栓症の発症抑制」と「静…
2015-04-16 17:00
上位に食い込む花粉症病院検索サイト群を運営する株式会社QLifeは、「病院・お薬探しキーワード 3月ランキング」を発表した。
このランキングは、同社運営のサイト『QLife』と『QLife お薬検索』において、ユーザーが検索時に使用したキーワードを集計したもの。花…
2015-04-16 01:15
経皮吸収型パーキンソン病治療剤2015年4月14日、久光製薬株式会社は、同社が開発中の経皮吸収型パーキンソン病治療剤HP-3000(一般名:ロピニロール塩酸塩)について、国内における第3相比較臨床試験を開始したことを明らかにした。
同剤は同社が持つ経皮薬物送達シ…
2015-04-15 18:00