製薬業界ニュース
2025年07月22日(火)

製薬業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

エーザイ、中国に統括会社を設立

このエントリーをはてなブックマークに追加
エーザイ
「衛材(中国)投資有限公司」をエーザイが設立東京都に本社を置くエーザイ株式会社は、中国江蘇省蘇州市に統括会社である「衛材(中国)投資有限公司」を設立したことを2014年12月1日に発表した。同社はシンガポールにあるアジア子会社、Eisai Asia Regional Services…
';

エーザイ、韓国で抗がん剤の承認申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
甲状腺がん
エーザイ株式会社が韓国で「レンバチニブ」の新薬承認を申請エーザイ株式会社は、同社が創製した新規抗がん剤である「レンバチニブメシル酸塩」につき、韓国食品医薬品安全処に対し承認申請を行ったことを2014年12月1日に発表した。この抗がん剤の一般名はレンバチニブ…
';

ノバルティス、2型糖尿病向け配合剤の製造販売承認申請を行う

このエントリーをはてなブックマークに追加
ノバルティス
DPP-4阻害薬とメトホルミンの配合錠ノバルティス ファーマ株式会社は、ビルダグリプチンと、ビグアナイド薬であるメトホルミン塩酸塩(以下、メトホルミン)を配合した「LMF237(開発コード)」について、「2型糖尿病『ただし、ビルダグリプチン及びメトホルミン塩酸…
';

ノバルティスファーマ、パーキンソン病治療薬「スタレボ」が薬価収載

このエントリーをはてなブックマークに追加
パーキンソン病
服薬錠数を減らし、服薬時負担を軽減ノバルティスファーマ株式会社は、パーキンソン病治療薬「スタレボ配合錠 L50、L100」(以下「スタレボ」)が、11月28日付で薬価基準に収載されたと発表した。 同剤は、レボドパ・カルビドパ投与において症状の日内変動(wearing…
';

大塚製薬がカルニチン欠乏症に「エルカルチンFF錠」を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
エルカルチンFF錠
12月5日に発売大塚製薬は、カルニチン欠乏症の治療薬として、「エルカルチンFF錠」を12月5日より発売することを発表した。今回の「エルカルチンFF錠」の発売は、有効成分をそろえて、医療現場の声に応えた物となる。 レボカルニチン製薬の新しい剤形として、「エル…
';

第一三共とUCB、てんかん治療薬「ラコサミド」日本で共同商業化

このエントリーをはてなブックマークに追加
てんかん
開発と製造はUCB、販売と流通は第一三共第一三共株式会社(以下「第一三共」)とUCB Biopharma SPRL (以下「UCB」) は、てんかん治療薬「ラコサミド」を日本において共同で商業化する契約を締結したと発表した。 この契約に基づき今後、同剤の開発と製造はUCBが担…
';

エーザイ、英国ハットフィールド工場に新包装施設が完成

このエントリーをはてなブックマークに追加
エーザイ
新製品「レンバチニブ」上市を見据え竣工2014年11月27日、エーザイ株式会社は、英国に同社の子会社が保有するハットフィールド工場に新たな包装施設が竣工したことを明らかにした。 同社は1990年に英国で研究所を設立して以来、英国を欧州の拠点として投資してきた…
';

シャイアー・ジャパンより本態性血小板血症の治療薬発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
アグリリンカプセル
アグリリンカプセル発売シャイアー・ジャパンは本態性血小板血症の治療薬「アグリリンカプセル0.5mg」の発売を発表した。一般名は「アナグレリド塩酸塩水和物カプセル」。アグリリンカプセルアグリリンカプセルは血小板の前駆細胞である巨核球だけに作用することで血小…
';

アールテック・ウエノ、網膜色素変性の治療薬がオーファンドラッグ指定を受ける

このエントリーをはてなブックマークに追加
ウノプロストン
現在も開発中アールテック・ウエノは、網膜色素変性の治療薬として開発中である一般名イソプロピルウノプロストン(以下:ウノプロストン)が厚生労働省より網膜色素変性を対象とするオーファンドラッグに指定されたことを発表した。 同社は網膜色素変性に対してウ…
';

ヤンセンファーマ、抗悪性腫瘍剤「イブルチニブ」を製造販売承認申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
血液がん
B細胞性悪性腫瘍の治療薬ヤンセンファーマ株式会社は、11月25日に抗悪性腫瘍剤「イブルチニブ」について、「再発又は難治性の慢性リンパ性白血病/小リンパ球性リンパ腫」を適応症として日本国内における製造販売承認申請を行った。 同剤は、B細胞性悪性腫瘍の治療…