製薬業界ニュース
2025年05月07日(水)
 製薬業界ニュース

大塚製薬がカルニチン欠乏症に「エルカルチンFF錠」を発売

新着ニュース30件






























大塚製薬がカルニチン欠乏症に「エルカルチンFF錠」を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
12月5日に発売
大塚製薬は、カルニチン欠乏症の治療薬として、「エルカルチンFF錠」を12月5日より発売することを発表した。今回の「エルカルチンFF錠」の発売は、有効成分をそろえて、医療現場の声に応えた物となる。

レボカルニチン製薬の新しい剤形として、「エルカルチンFF錠100mg」と「エルカルチンFF錠250mg」が発売。
エルカルチンFF錠
カルニチン欠乏症の治療薬として
カルニチン欠乏症は、先天性代謝異常症の患者や血液透析の患者にみられる、筋肉の痛みなどの症状がみられ、重症になると、低血糖の発作をおこしこん睡状態になる。「エルカルチンFF錠」は、その治療薬として期待が集まる。

今回の「エルカルチンFF錠」は、医療現場で内服薬の剤形変更のときに、投与量の換算が行いやすいように開発された。現在は、カルニチン欠乏症の治療薬として、「エルカルチンFF内用液10%」や「エルカルチンFF静注100mg」が使用されている。

今回の「エルカルチンFF錠」の発売で、カルニチン欠乏症の患者は、適切な継続投与の選択肢が広がり、治療に役立つ。

「エルカルチンFF錠」の用法
成人は、1日3回、1.5~3gを服用する。小児は1日の服用量は、体重1kgに25~100mgとし、1日3回服用する。どちらも患者の状態に応じて増減される。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

大塚製薬 プレスリリース
http://www.otsuka.co.jp/
Amazon.co.jp : エルカルチンFF錠 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->