製薬業界ニュース
2025年07月29日(火)

製薬業界ニュース

新着ニュース30件






























ヘッドライン
';

LSIメディエンスとニコン、協業契約を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
LSIメディエンス
分析・検査領域の新たな製品やサービスの開発を目指す株式会社ニコンと株式会社LSIメディエンスは、2014年5月2日、健康・医療事業における協業基本契約を締結したと発表した。 ニコンは、健康・医療分野での新規事業の育成を中期経営計画に掲げており、「分析・診断…
';

厚労省、インフルエンザの発生状況を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
インフルエンザ
37都道府県で報告数は減少、10県で増加2014年5月2日、厚生労働省は2014年第17週分のインフルエンザの発生状況について発表した。 これによれば、この1週間に全国の医療機関を受診した患者数は推計で約20万人(95%信頼区間:18~22万人)となっており、前週の約23万…
';

アンジェスMG、NF-κBデコイオリゴを用いたアトピー治療薬の開発戦略を変更

このエントリーをはてなブックマークに追加
アトピー
新たな製剤技術の検討を行うアンジェスMG株式会社は、塩野義製薬株式会社と共同で進めていたアトピー性皮膚炎治療薬の開発戦略変更を決定した。 このアトピー性皮膚炎治療薬は、NF-κBデコイオリゴを用いたもの。現行の製剤について第2相臨床試験には進まず、新たな…
';

日本新薬、第6回「日本新薬こども文学賞」入賞作品を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本新薬こども文学賞
創立90周年に創設日本新薬は、同社が開催する第6回「日本新薬こども文学賞」の入賞作品を発表した。同文学賞は、同社が創立90周年にあたる2009年に創設したもの。入賞作品は、物語と絵画各部門の最優秀賞を含む17点。 (画像はプレスリリースより) 合計2272点の…
';

医薬品検索アプリ「添付文書Pro」、薬価未収載医薬品75品目を追加掲載

このエントリーをはてなブックマークに追加
添付文書Pro
予防接種用ワクチンや経口避妊薬など総合医療メディア会社の株式会社QLifeは、医薬品検索アプリ「添付文書Pro」をリニューアルした。今回のリニューアルでは、予防接種用ワクチンや経口避妊薬など、薬価未収載医薬品75品目を追加掲載している。 (画像はプレスリリ…
';

ニプロ、札幌医大と細胞医薬品の特許ライセンス契約を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
ニプロ
国内初、細胞医薬品の事業化を視野に2014年4月28日、ニプロ株式会社は同社が札幌医科大学と「細胞医薬品」の事業化へ向け、特許ライセンス契約を締結したと発表した。 札幌医科大学は、「脳梗塞及び脊髄損傷の治療に用いる自己骨髄間葉系幹細胞」の特許を所持してい…
';

タカラバイオ、がん治療薬HF10の臨床試験実施申請資料をFDAに提出

このエントリーをはてなブックマークに追加
HF10
Ipilimumabを併用投与した際の評価を行うためタカラバイオ株式会社は、米国でがん治療薬HF10の第2相臨床試験を実施するため、米国食品医薬品局(FDA)に臨床試験実施申請資料(IND)を、米国時間の4月30日に提出した。 今回の試験では、Ipilimumab(商品名:YERVOY…
';

べーリンガー、AMLの治療薬でオーファンドラッグ指定を受ける

このエントリーをはてなブックマークに追加
volasertib
アメリカと欧州で指定されるベーリンガーインゲルハイムは、volasertibが米国食品医薬品局(FDA)と欧州委員会により、急性骨髄性白血病(AML)の治療薬として「オーファンドラッグ指定」を受けたと発表した。 米国や欧州における「オーファンドラッグ指定」は、治療…
';

抗てんかん剤「トピナ」に細粒タイプが登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
トピナ
錠剤を飲みにくいてんかん患者に2014年5月13日より、協和発酵キリン株式会社は同社が販売する抗てんかん剤「トピナ(一般名:トピラマート)」の新たな剤形「トピナ細粒10%」を販売する。 抗てんかん剤「トピナ」は直径8.1mm、厚さ3.6mmの錠剤タイプであるが、より…
';

アストラゼネカ、ビデュリオンのペン型製剤の製造販売承認を申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
ビデュリオン
GLP-1受容体作動薬エキセナチドのペン型製剤2014年4月28日、アストラゼネカ株式会社は、2型糖尿病治療薬「ビデュリオン皮下注用(一般名:エキセナチド)」のペン型製剤の製造販売承認を申請したと発表した。 エキセナチドは、グルカゴン様ペプチド-1(GLP-1)受容…