製薬業界ニュース
2025年07月31日(木)
 製薬業界ニュース

田辺三菱製薬、2型糖尿病治療剤で日本薬学会創薬科学賞を受賞

新着ニュース30件






























田辺三菱製薬、2型糖尿病治療剤で日本薬学会創薬科学賞を受賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
SGLT2阻害剤、カナグリフロジン
田辺三菱製薬株式会社は、同社の2型糖尿病治療剤「SGLT2阻害剤 カナグリフロジン」が「日本薬学会 創薬科学賞」を受賞したと発表した。

同賞は、医薬品の創製などに関して、優れた研究業績をあげた者に対して、公益社団法人日本薬学会が授与する賞。

糖尿病
過剰な糖を体外へ排泄
今回の受賞は、同社が世界で初めて経口SGLT(ナトリウム-グルコース共輸送体)阻害剤のコンセプトを示し、「SGLT2阻害剤 カナグリフロジン(TA-7284)」を創製し、米国で最初に承認取得を受けたことが、評価されたため。

「カナグリフロジン」は、過剰な糖を体外へ排泄する新規作用機序を持つ。海外では、ヤンセン・ファーマシューティカルズ社が2013年3月に、米国で承認取得した。同年11月には、欧州においても承認取得した。

今回の受賞は通算4度目
同社は、「日本薬学会 創薬科学賞」の1回目となる1988年度に「ジルチアゼム塩酸塩」で受賞した経緯を持つ。

2003年度には「エダラボン(脳保護剤「ラジカット」)」で、2012年度には「フィンゴリモド塩酸塩(多発性硬化症治療剤「イムセラ」)」で受賞しており、今回の受賞は通算4度目となる。


外部リンク

新規2型糖尿病治療剤「SGLT2阻害剤 カナグリフロジン」2014年度「日本薬学会 創薬科学賞」を受賞 - プレスリリース
http://www.mt-pharma.co.jp/shared/
Amazon.co.jp : 糖尿病 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->