製薬業界ニュース
2025年08月02日(土)
 製薬業界ニュース

医薬基板研究所支援のサイスタダン原末とPDレーダ BTが製造販売承認を取得

新着ニュース30件






























医薬基板研究所支援のサイスタダン原末とPDレーダ BTが製造販売承認を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
設立当初からの開発振興事業
独立行政法人医薬基板研究所は2月20日、希少疾病用医薬品・希少疾病用医療機器開発振興事業が支援したオーファンドラッグ1件とオーファンデバイス1件が製造販売承認を取得したことを発表した。

希少疾病
希少疾病用医薬品・希少疾病用医療機器開発振興事業は希少疾病用医薬品・希少疾病用医療機器の指定を受けたオーファンドラッグ・オーファンデバイスの開発企業に、助成金交付や指導・助言、認定という開発振興事業を行うもの。医薬基板研究所は2005年4月の設立当初からこの事業を行っている。

製造販売業者はレクメドとパナソニックヘルスケア
今回、製造販売承認を受けたオーファンドラッグはホモシスチン尿症を効能・効果とする「サイスタダン原末」(一般名:ベタイン)。製造販売業者は株式会社レクメドで承認日は2014年1月17日。

製造販売承認を受けたオーファンデバイスはパナソニックヘルスケア株式会社の「PDレーダ BT」(一般名:PDT半導体レーザ)。悪性脳腫瘍の治療に、光感受性物質タラポルフィンナトリウム製剤とともに使用する承認日は2013年9月20日。


外部リンク

独立行政法人医薬基板研究所 プレスリリース
http://www.nibio.go.jp/news/2014/02/000848.html


Amazon.co.jp : 希少疾病 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->