製薬業界ニュース
2025年08月02日(土)
 製薬業界ニュース

JSTなどが自然界には存在しないアミン酸化酵素を発見

新着ニュース30件






























JSTなどが自然界には存在しないアミン酸化酵素を発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
今回の画期的な発見について
独立行政法人科学技術振興機構(JST)と富山県立大学の共同グループは、アミン化合物に作用する新しいアミン酸化酵素を世界で初めて開発することに成功したことを2014年2月7日に発表しました。さらに、この酵素を用いてS型のα-メチルベンジルアミンを高収率・高純度で生産する方法の開発にも成功しました。

α-メチルベンジルアミンには、鏡像異性体としてS型とR型があります。両方の型はそれぞれ産業用にも重要で、医薬品の原料にも使われる重要な化合物です。今まではα-メチルベンジルアミンのS型のみに働いている酵素だけが見つかっていました。
アミン酸化酵素
今回の酵素発見の経緯
本共同グループは、ブタの腎臓由来のD-アミノ酸酸化酵素からR-立体選択的アミン酸化酵素を開発しました。この酵素はR型のα-メチルベンジルアミンに特異的に作用するものです。さらに、この酵素を還元剤と併用することによってS型とR型の2つの鏡像異性体が等量存在しているラセミ混合物から100%S型に変換するというデラセミ化法の開発にも成功することができました。

この酵素はタンパク質工学的手法によって明らかにされました。これは、組み換えDNA技術や遺伝子の化合合成技術を用いることによって、新しいタンパク質を合成する方法です。これらの成果によって、今後α-メチルベンジルアミン以外であっても、鏡像異性体を持つアミン化合物についても応用が可能であるため、鏡像異性体の一方のみを用いる医薬品などの生産をする上での有益な技術として期待されます。この医薬品の中にはアルツハイマー型認知症治療剤などが含まれます。


外部リンク

独立行政法人科学技術振興機構 プレスリリース
http://www.jst.go.jp/

Amazon.co.jp : アミン酸化酵素 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->