製薬業界ニュース
2025年05月10日(土)
 製薬業界ニュース

「コバス(R)EDFR変異検出キットV2.0」の一部変更承認を取得

新着ニュース30件






























「コバス(R)EDFR変異検出キットV2.0」の一部変更承認を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
追加承認でさらに薬剤検査の幅が広がる
ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社(以下、ロシュ・ダイアグノスティックス)は8月14日、「コバス(R)EDFR変異検出キットV2.0」の一部変更承認を取得したことを発表した。

「コバス(R)EDFR変異検出キットV2.0」は、2016年3月に製造販売承認。非小細胞肺がん患者に治療薬として、EGFRチロシンキナーゼ阻害剤が適応しているか判定を補助する組織検体を用いる遺伝子検出キット。

2016年3月には、非小細胞肺がんの新規治療薬となった「タグリッソ(R)40mg錠」「タグリッソ(R)80mg錠」のコンパニオン診断薬としても使用可能となり、また、2016年12月には組織検体だけではなく、血漿検体も追加され、2017年6月には保険適用されている。

ロシュ・ダイアグノスティックス
ゲフィチニブ、エルロチニブ塩酸塩、アファチニブマレイン酸塩投与前の検査としても可能に
肺がんの治療では、適切な治療法を選ぶために遺伝子変異を調べることが有用であるが、組織検体を採取するのが困難な場合も多く、血漿検体での検査が可能になれば患者にとっての負担が減る。

今回、新たに承認されたのは、抗がん剤のゲフィチニブ、エルロチニブ塩酸塩、アファチニブマレイン酸塩を投与前に行う検査であり、血漿検査も可能となっている。

ロシュ・ダイアグノスティックスは、薬剤検査の幅が広がったことで患者にとって適切な治療選択に貢献できるとしている。

(画像はロシュ・ダイアグノスティックス株式会社HPより)


外部リンク

ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社 プレスリリース
http://www.roche-diagnostics.jp/news/17/08/14.html


Amazon.co.jp : ロシュ・ダイアグノスティックス に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->