製薬業界ニュース
2025年05月10日(土)
 製薬業界ニュース

ヴィーブヘルスケア、2剤によるHIVの維持療法レジメンをEMAとFDAに承認申請

新着ニュース30件






























ヴィーブヘルスケア、2剤によるHIVの維持療法レジメンをEMAとFDAに承認申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
「ドルテグラビル」と「リルピビリン」
ヴィーブヘルスケア株式会社は、6月27日、HIV-1感染症の維持療法を適応とする「ドルテグラビル」と「リルピビリン」の配合剤による2剤レジメンを、欧州医薬品庁(EMA)および米国食品医薬品局(FDA)に承認申請すると発表した。

この発表は、英国ヴィーブヘルスケア社が56月1日に発表したプレスリリースを翻訳したもの。

HIV
「ウイルス抑制効果を維持できる」
今回の承認申請は、SWORD試験の結果に基づくもの。同試験は、過去に3剤または4剤の抗レトロウイルス治療薬レジメンでウイルス抑制を達成した、1000人超のHIV-1感染症患者を対象として実施されている。

同試験では、それまでのインテグラーゼ阻害薬などによる治療から、「ドルテグラビル」と「リルピビリン」の併用療法への変更における有効性・安全性・忍容性を評価。2剤レジメンは、「ウイルス抑制効果を維持できる」というヴィーブヘルスケアの考えを裏付ける結果を示した。

HIV感染症の治療を変える第一歩
ヴィーブヘルスケアは、「ドルテグラビル」と「リルピビリン」の2剤レジメンの新薬承認申請(NDA)とともに、先頃入手した優先審査書類もFDAへ提出。承認予定日は、FDAによる申請の受領より6カ月後の予定となっている。

ヴィーブヘルスケアはこれらの承認申請が、HIV感染症の治療を変える第一歩となる可能性があると、自負している。

(画像はヴィーブヘルスケアの公式ホームページより)


外部リンク

2剤による初のHIVの維持療法レジメンに関して規制当局へ承認申請を提出 - ヴィーブヘルスケア株式会社
http://glaxosmithkline.co.jp/


Amazon.co.jp : HIV に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->