アステラス製薬からマルホへ
マルホ株式会社(以下「マルホ」)とアステラス製薬株式会社(以下「アステラス製薬」)は、アトピー性皮膚炎治療剤「プロトピック(R)軟膏0.1%」「プロトピック(R)軟膏0.03%小児用」(以下「プロトピック(R)軟膏」)について、アステラスが保有する日本での製造販売承認を、2017年10月1日付けでマルホが承継すると発表した。
「プロトピック(R)軟膏」は、抗炎症作用を有するアトピー性皮膚炎治療剤として、藤沢薬品工業(現・アステラス製薬)が1999年に発売した製剤。2011年4月からマルホが日本でのプロモーション活動を行っており、2014年4月より日本での販売権をマルホが引き継いでいる。
マルホ、アトピー性皮膚炎患者に一層の貢献を
マルホは、2017年10月以降「プロトピック(R)軟膏」について、これまでのプロモーション活動に加えて、製造販売元として情報の提供と収集を行い、製品の供給を行っていく。
皮膚科学領域に特化する同社は、今回「プロトピック(R)軟膏」の製造販売承認を承継したことにより、アトピー性皮膚炎に悩む患者に一層貢献できるよう取り組んでいくとしている。
1999年6月、世界に先駆けて発売された「プロトピック(R)軟膏」は、現在75か国以上で使用されているが、日本を除く地域については、2016年4月にアステラス製薬がグローバル皮膚科事業をデンマークのLEO Pharma社に譲渡した。
(画像はマルホ株式会社 ホームページより)

マルホ株式会社 ニュースリリース
https://www.maruho.co.jp/