製薬業界ニュース
2025年05月14日(水)
 製薬業界ニュース

東和薬品、タクロリムス錠「トーワ」の効能・効果と用法・用量の追加承認を取得

新着ニュース30件






























東和薬品、タクロリムス錠「トーワ」の効能・効果と用法・用量の追加承認を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
再審査期間満了に伴い、同効能・効果の追加を申請
東和薬品株式会社は、4月12日、タクロリムス錠0.5mg/1mg/1.5mg/3mg「トーワ」の効能・効果および用法・用量の追加が、同日付で承認されたと発表した。

同社は、同剤の先発医薬品「プログラフカプセル」に承認されている「ループス腎炎」の効能・効果の再審査期間満了に伴い、同効能・効果の追加を申請していた。

東和薬品
「ループス腎炎」が追加
タクロリムス錠「トーワ」は、「腎移植・肝移植・心移植・肺移植・膵移植・小腸移植における拒絶反応の抑制」「骨髄移植における拒絶反応及び移植片対宿主病の抑制」「重症筋無力症」「関節リウマチ(既存治療で効果不十分な場合に限る)」「難治性(ステロイド抵抗性、ステロイド依存性)の活動期潰瘍性大腸炎(中等症~重症に限る)」を効能・効果とする薬剤。

この効能・効果に今回、「ループス腎炎(ステロイド剤の投与が効果不十分、または副作用により困難な場合)」が追加されることになった。通常成人の場合の用法・用量は、タクロリムスとして3㎎を1日1回夕食後に経口投与することとなっている。

服薬アドヒアランスの向上に繋がるもの
東和薬品は、優れたジェネリック医薬品の提供を通じて、人々の健康と福祉、そして医療費抑制への貢献を目指す企業。社会から信頼と支持を得る正しい企業活動を行うべく、高い倫理観と社会的良識をもって事業を展開している。

同社は今回のタクロリムス錠「トーワ」における効能・効果および用法・用量の追加が、服薬アドヒアランスの向上に繋がるものと期待しているという。

(画像は東和薬品の公式ホームページより)


外部リンク

免疫抑制剤 タクロリムス錠「トーワ」 「効能・効果」「用法・用量」の追加承認取得のお知らせ - 東和薬品株式会社
http://www.towayakuhin.co.jp/pdf/news170412-2.pdf


Amazon.co.jp : 東和薬品 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->