製薬業界ニュース
2025年05月06日(火)
 製薬業界ニュース

ジョンソン・エンド・ジョンソンのセレノバス事業部、脳血管治療領域製品を承継

新着ニュース30件






























ジョンソン・エンド・ジョンソンのセレノバス事業部、脳血管治療領域製品を承継

このエントリーをはてなブックマークに追加
今年1月1日付で新設
ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社メディカル カンパニーは、2018年1月5日、セレノバス事業部を新設したと発表した。

同事業部は、今年1月1日付で新設され、旧コッドマン ニューロバスキュラー事業部が扱っていた脳血管治療領域製品を引き継いでいる。

脳血管治療
米国本社のブランド名変更を受けて
ジョンソン・エンド・ジョンソンは、230社を超える世界各国のグループ各社において、約126400人の社員が世界中の人々の健康を支えている企業。「世界の人々をケアすること」をモットーとして掲げると共に、革新的なアイデア・製品・サービスを生むための原動力として「研究」と「科学」を大切にしている。

今回のセレノバス事業部新設は、ジョンソン・エンド・ジョンソン米国本社が実施したブランド名変更を受けて、行われたもの。米国本社は2017年7月、旧コッドマン&CMF事業部 ニューロバスキュラー部門で扱っていた脳神経外科血管内治療領域製品のブランド名を「CERENOVUS(セレノバス)」へと変更している。

画期的な脳血管治療領域製品の提供に取り組む
「CERENOVUS」は、出血性および虚血性脳卒中の血管内治療における幅広い製品ポートフォリオを提供しているブランド。ブランド名は、ラテン語の「脳 (CERE)」と「新しい (NOVUS)」に由来しており、脳卒中治療をさらに加速させることを使命としているという。

ジョンソン・エンド・ジョンソンは今後もセレノバス事業部を通じて、画期的な脳血管治療領域製品の提供に取り組むとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

セレノバス事業部の新設を発表 出血性および虚血性脳卒中の血管内治療における製品を提供 - ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社
http://www.jnj.co.jp/group/press/2018/0105/index.html


Amazon.co.jp : 脳血管治療 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->