創薬するための提携も含まれる
小野薬品工業株式会社は、12月14日、EP4受容体の選択的拮抗剤「ONO-4578」の開発および商業化について、ブリストル・マイヤーズ スクイブ社との間でライセンス契約を締結したと発表した。
「ONO-4578」は、プロスタグランディンE2(PGE2)受容体のひとつであるEP4受容体の選択的拮抗剤。今回の契約には、PGE2受容体拮抗剤のプログラムにおける追加化合物を同定し、創薬するための提携も含まれている。
2011年に戦略的提携契約を締結
小野薬品とブリストル・マイヤーズ スクイブ社は、2011年に戦略的提携契約を締結している。
この契約により小野薬品は、「オプジーボ」に関する全ての権利を保有していた北米以外の地域のうち、日本・韓国・台湾を除く世界各国における同剤の開発・商業化権を、ブリストル・マイヤーズ スクイブ社へ供与した。
2014年7月に両社は、この戦略的提携契約をさらに拡張。日本・韓国・台湾のがん患者向けに、複数の免疫療法薬を共同開発・商業化することについても、合意している。
免疫抑制性の腫瘍微小環境を改善
「ONO-4578」は、小野薬品が創製した薬剤。EP4 受容体に対する経口投与可能な選択的拮抗剤となっている。マウス担がんモデルにおいては、免疫抑制性の腫瘍微小環境を改善することにより、抗腫瘍効果を示した。
今回の契約によりブリストル・マイヤーズ スクイブ社は、日本・韓国・台湾・中国・東南アジア諸国連合を除く全世界を対象として、「ONO-4578」およびPGE2受容体拮抗剤のプログラムにおける追加化合物の開発・商業化権を取得している。
(画像は小野薬品の公式ホームページより)

腫瘍免疫プログラムに係るプロスタグランディン E2受容体拮抗剤についてライセンス契約を締結 - 小野薬品工業株式会社
http://www.ono.co.jp/jpnw/PDF/n17_1214.pdf