製薬業界ニュース
2025年05月07日(水)
 製薬業界ニュース

リボミックの抗NGFアプタマー「RBM004」、韓国において物質特許査定を獲得

新着ニュース30件






























リボミックの抗NGFアプタマー「RBM004」、韓国において物質特許査定を獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
日本・米国・欧州などでは既に権利化
株式会社リボミックは、12月5日、抗NGFアプタマー「RBM004」に関する韓国における物質特許について、特許査定を得た通知を受けたと発表した。

この特許は、同社と藤本製薬株式会社と共同で韓国特許庁に出願していたもの。 NGF(神経成長因子)の作用を阻害するアプタマーをカバーする物質特許であり、日本・米国・欧州などでは既に権利化されている。

アプタマー
RNAが持つ造形力を利用するアプタマー医薬
アプタマー医薬は、核酸医薬の中核となる可能性を秘めている薬剤。

核酸であるRNAは、生物の体内では通常、DNA上における遺伝情報の配列コピーとしてタンパク質の合成に使用される。しかしRNAは、そうした遺伝情報のコピーとしての役割のみならず、「様々な立体構造を形成する」という重要な特性も持つ。

アプタマー医薬は、RNAが持つこの造形力を利用するもの。標的とするタンパク質に結合して、その働きを阻害あるいは調節できるRNA分子(アプタマー)を創製し、医薬品として開発されている。

画期的な疼痛治療薬として開発が目指されている
抗NGFアプタマー「RBM004」が阻害するNGFは、末梢における疼痛の原因物質として知られている因子。NG阻害によって鎮痛効果を発揮する「RBM004」は、画期的な疼痛治療薬として開発が目指されている。

同アプタマーについてリボミックは、2014年4月、全世界を対象とした開発・製造・販売に関する独占的なライセンスを付与する契約を、藤本製薬との間で締結。現在は、藤本製薬において開発が進行している。

(画像はリボミックの公式ホームページより)


外部リンク

RBM004に関する韓国における物質特許査定のお知らせ - 株式会社リボミック
http://v4.eir-parts.net/


Amazon.co.jp : アプタマー に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->