製薬業界ニュース
2025年05月07日(水)
 製薬業界ニュース

大塚製薬、世界初のデジタルメディスン「エビリファイ マイサイト」米国で承認

新着ニュース30件






























大塚製薬、世界初のデジタルメディスン「エビリファイ マイサイト」米国で承認

このエントリーをはてなブックマークに追加
医薬品と医療機器の一体化により開発
大塚製薬株式会社(以下、大塚製薬)は11月14日、世界初のデジタルメディスン「エビリファイ マイサイト」が、 米国FDAに承認されたと発表した。承認を受けたのは、米国時間11月13日。

「エビリファイ マイサイト」は、大塚製薬創製の抗精神病薬エビリファイの錠剤に、米国カリフォルニア州のプロテウス・デジタル・ヘルス社開発の接種可能な極小センサーを組み込んだ製剤。医薬品と医療機器の一体化により開発された、世界初のコンビネーション製品して承認されたもの。

エビリファイマイサイト
服薬状況の記録や、医師などとの情報共有が可能に
「エビリファイ マイサイト」はパッチ型のシグナル検出器と専用アプリを組み合わせ、適応である成人の統合失調症、双極性Ⅰ型障害の躁病および混合型症状の急性期、大うつ病性障害の補助療法において使用する。

同剤を服用してセンサーが胃酸に触れると、患者の体に貼り付けたシグナル検出器「マイサイト パッチ」に、心拍のようなシグナルが送られる。

「マイサイト パッチ」は服薬状況を記録し、スマートフォンなどのモバイル端末を利用して医療従事者や介護者と情報共有をすることができる。さらに、専用の「マイサイト アプリ」の利用により、活動状況などのデータの記録も可能。

大塚製薬とプロテウス社は、米国においてまずは少数の患者の使用経験を通じて、製品の価値を確認するとしている。

(画像は大塚製薬株式会社 ホームページより)


外部リンク

大塚製薬株式会社 ニュースリリース
http://www.otsuka.co.jp/


Amazon.co.jp : エビリファイマイサイト に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->