製薬業界ニュース
2025年05月07日(水)
 製薬業界ニュース

武田薬品、子宮筋腫を対象としたRelugolixの第3相臨床試験の結果を発表

新着ニュース30件






























武田薬品、子宮筋腫を対象としたRelugolixの第3相臨床試験の結果を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
統計的に有意な疼痛症状の改善が認められる
武田薬品工業株式会社(以下、武田薬品)は11月9日、子宮筋腫を対象としたゴナドトロピン放出ホルモン受容体拮抗薬Relugolixの第3相臨床試験の結果を発表した。

Relugolixは、黄体形成ホルモンと卵胞刺激ホルモンの分泌を阻害することで、性ホルモンであるエストロゲンとプロゲステロンを抑制するため、子宮筋腫や子宮内膜症の症状を改善する。

今回、発表されたのは、日本人女性を対象に、Relugolixを12週間経口投与した時の有効性と安全性を確かめるプラセボ対照比較試験の結果で、統計的に有意な疼痛症状の改善が認められたとしている。

武田薬品
子宮筋腫の治療に有用であるとして期待
試験は65名にそれぞれ、Relugolix40mg1日/1回投与群とプラセボ投与群に分け、投与終了前の28日間の患者自身による疼痛症状スコアを比較。Relugolix投与群では57.6%、プラセボ投与群では3.1%の改善が示されたという。

また、先月発表されたリュープロレリン酢酸塩と比較した第3相臨床試験では月経時の出血量改善が主要評価項目だったが、リュープロレリン酢酸塩に対して非劣性であった。

武田薬品は、これらの結果をふまえ、Relugolixによる疼痛症状の緩和と月経量の減少が子宮筋腫の治療に有用であるとして期待できるとしている。

(画像は武田薬品工業株式会社HPより)


外部リンク

武田薬品工業株式会社 ニュースリリース
http://www.takeda.co.jp/news/2017/20171109_7873.html


Amazon.co.jp : 武田薬品 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->