製薬業界ニュース
2025年05月07日(水)
 製薬業界ニュース

大塚製薬、大分県と連携協定締結。健康寿命日本一をサポート

新着ニュース30件






























大塚製薬、大分県と連携協定締結。健康寿命日本一をサポート

このエントリーをはてなブックマークに追加
県民の健康的な生活の実現目指し
大塚製薬株式会社は11月8日、大分県との間で県民の健康づくり、福祉の向上、県民サービスの向上などを目的とした「連携と協働に関する包括協定」を締結したと発表した。

これは、県民の健康的な生活の実現を目的に実施するもので、同協定は11月7日に締結されている。

協定の内容は、健康維持・増進推進活動に関する事項、食育推進活動に関する事項、健康寿命日本一の推進に関する事項、災害時における協力に関する事項、その他県民サービスの向上に関する事項となる。

大塚製薬
大塚製薬の知見とノウハウを県民の健康寿命延伸に生かす
大分県は全国的に見ても長寿県であり、特に過去10年の平均寿命は、全国で唯一、男女ともに2歳以上延びている。

同県では2013年に「第二次生涯健康県おおいた21」を策定した。これは「健康寿命の延伸」と「健康格差の縮小」を目標に掲げ、県民が生涯を通じて健康で活力あふれる人生を送ることができる「生涯健康県おおいた」の実現に向けた取り組み。

大塚製薬は、これまでも生命関連企業として、大分県民の健康寿命延伸への取り組みを支援する「健康寿命日本一おうえん企業」として様々な取り組みを実践してきた。

今後は、県民の健康づくりを社会全体で支援していく大分県と、「熱中症対策」「生活習慣病予防」「食育」「災害対策」「スポーツ振興」などの知見やノウハウを有する大塚製薬が、「連携と協働に関する包括協定」により更に協力体制を高めていくこととなる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

大塚製薬株式会社 ニュースリリース
http://www.otsuka.co.jp/


Amazon.co.jp : 大塚製薬 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->