製薬業界ニュース
2025年05月08日(木)
 製薬業界ニュース

中外製薬、「エミシズマブ」最新データを米国血液学会総会において発表

新着ニュース30件






























中外製薬、「エミシズマブ」最新データを米国血液学会総会において発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
血友病Aを対象として同社が開発中の抗体
中外製薬株式会社は、11月2日、第59回米国血液学会総会においてバイスペシフィック抗体「エミシズマブ」に関する複数の口述およびポスター発表を行うと発表した。

「エミシズマブ」は、血友病Aを対象として同社が開発中の抗体。第59回米国血液学会総会は、米国・アトランタにて12月9日から12日にかけて開催される。

血友病
第8因子の補因子機能を代替する「エミシズマブ」
「エミシズマブ」は、中外製薬が独自に保有する抗体改変技術を用いて創製された、バイスペシフィック抗体。活性型第9因子と第10因子に結合し、活性型第9因子による第10因子の活性化反応を促進することで、血友病Aで欠損または機能異常を来している第8因子の補因子機能を代替する。

同剤は2015年、「12歳以上で血液凝固第8因子のインヒビターを保有する血友病A患者に対する予防投与療法」として、米国食品医薬品局(FDA)より画期的治療薬に指定された。また2016年には、「インヒビターを保有する先天性血液凝固第8因子欠乏患者における出血傾向の抑制」を対象として、厚生労働省より希少疾病用医薬品の指定も受けている。

HAVEN1試験およびHAVEN2試験のデータを発表
米国血液学会総会において中外製薬は、HAVEN1試験およびHAVEN2試験における6カ月のフォローアップデータを発表する。両試験は、血液凝固第8因子に対するインヒビターを保有する血友病Aを対象とした、「エミシズマブ」の第3相国際共同治験。

また、HAVEN4試験の予備データや、非介入試験より得られたインヒビター保有の小児患者の実臨床データも発表するとしている。

(画像は中外製薬の公式ホームページより)


外部リンク

米国血液学会総会においてエミシズマブに関する最新データを発表 - 中外製薬株式会社
https://www.chugai-pharm.co.jp/


Amazon.co.jp : 血友病 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->