製薬業界ニュース
2025年05月08日(木)
 製薬業界ニュース

大塚製薬、熱中症予防の「ひと涼みアワード2017」で最優秀団結賞受賞

新着ニュース30件






























大塚製薬、熱中症予防の「ひと涼みアワード2017」で最優秀団結賞受賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
「トップランナー賞」(企業部門)も2年連続で受賞
大塚製薬株式会社(以下、大塚製薬)は10月25日、熱中症予防声かけプロジェクト「ひと涼みアワード2017」において、4年連続で最優秀賞を獲得したと発表した。

同社は今回のアワードで、「最優秀団結賞(企業部門)」と、最優秀賞受賞団体の中から、本年最も効果的に熱中症予防の啓発活動を実施した団体へ贈られる「トップランナー賞」(企業部門)も2年連続で受賞している。

熱中症予防を目的に、環境省と官民一体で取り組むプロジェクトとして2011年に開始された熱中症予防声かけプロジェクト。ひと涼みアワードは、プロジェクトに賛同した企業・自治体の取り組みの中で特に優れたものを表彰するアワードとして2012年に始まった。

大塚製薬
社員一体となり水分・電解質(イオン)補給の重要性を啓発
大塚製薬は現在42都道府県と連携協定を締結し、官民協働の熱中症予防啓発活動を行っている。

イオン飲料ポカリスエットを販売し、長年の熱中症対策の知見やノウハウを有する同社は、情報提供やポスター・冊子などのツールを用いた啓発活動に注力。

また25年の長きに渡り、社員が現場に出向いて直接情報提供を行うセミナーを実施すると共に、スポーツ大会などのイベントの支援活動を通じて、積極的な水分と電解質(イオン)補給の促進を行っている。

今回の各賞の受賞は、こうした熱中症啓発活動、連携協定を活かした自治体との協働活動に加えて、社員が一体となって取り組んだ点が評価されたもの。

同社は、今後も生活上の様々なシーンにおける水分・電解質(イオン)補給の重要性の啓発活動を継続していくとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

大塚製薬株式会社 ニュースリリース
http://www.otsuka.co.jp/


Amazon.co.jp : 大塚製薬 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->