製薬業界ニュース
2025年05月09日(金)
 製薬業界ニュース

東和薬品、絵本や工作などのコンテンツ盛り込み、服薬応援サイトを開設

新着ニュース30件






























東和薬品、絵本や工作などのコンテンツ盛り込み、服薬応援サイトを開設

このエントリーをはてなブックマークに追加
薬を飲む子供と、その保護者を応援
東和薬品株式会社は9月26日、子供と保護者のための服薬応援サイト「めでぃ さぽ きっず」を開設したと発表した。

薬を飲むのが苦手な子供や、子供に薬を飲ませるために苦労をしている保護者に向けて、「薬を飲む子供と、その保護者を応援したい」という想いから同サイトを立ち上げた。

薬は、量や回数、時間などを守り適正に使用することが重要。「めでぃ さぽ きっず」では、薬に対して苦手意識や不安を感じている子供や保護者の悩みを解消し、適正に薬を服用してもらうための情報を提供していく。

東和薬品
頑張って薬を飲んだら、工作やぬり絵に挑戦
東和薬品の服薬応援サイト「めでぃ さぽ きっず」は、トップページを5つの島が浮かぶ地図に見立てていて、中央に置かれた「ようこそ げんきがいっぱいのしまへ」には、保護者へのメッセージが記されている。

その他に、【くすりののませかた】【えほんのき】【こうさくのひろば】【ぬりえのとう】と、子供の薬を飲む気持ちを応援するコンテンツを用意。

【くすりののませかた】では、年齢や剤形に応じた薬の飲ませ方・使い方のヒントを紹介。【えほんのき】では、「おくすり のめたよ」他、薬にまつわる内容の3種類の絵本がプリントアウトできる。

【こうさくのひろば】には、「おべんとうをつくろう」「そらの のりもの」などのテーマの工作が用意され、薬が飲めたらパーツをもらい、1つずつ台紙に貼って作品を完成させる。また、【ぬりえのとう】では、薬が飲めたら少しずつ色を塗ってぬり絵を完成させていく。

子供と保護者のための服薬応援サイト「めでぃ さぽ きっず」を立ち上げた東和薬品は、今後も薬の適正使用に貢献できるよう取り組んでいくとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

東和薬品株式会社 ニュースリリース
http://www.towayakuhin.co.jp/pdf/news170926.pdf


Amazon.co.jp : 東和薬品 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->