製薬業界ニュース
2025年05月09日(金)
 製薬業界ニュース

テルモ、欧州で放射線放出ビーズを発売

新着ニュース30件






























テルモ、欧州で放射線放出ビーズを発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
切除不能な肝がんの治療に使用
テルモ株式会社(以下、テルモ)は9月19日のプレスリリースで、放射線放出ビーズ「QuiremSpheres」を、9月18日より欧州で発売開始したと発表した。

同製品は、放射線放出ビーズとして世界で唯一(2017年テルモ調べ)、放射性同位元素holmium-166を内包し製品化したもの。

放射線放出ビーズは、切除不能な肝がんの治療に使用。肝がんに対する経カテーテル動脈塞栓療法において使用され、放射性同位元素から放出される放射線によりがん細胞を攻撃し、腫瘍の成長抑制・縮小を図る。

テルモ
今後、欧州以外の地域にも展開予定
「QuiremSpheres」は、内包されている元素の特徴により従来はできなかった複数の画像診断法が可能となり、より効果的な治療が期待できることとなった。

オランダのクイレム・メディカル社が開発し、テルモが独占販売権を有するもので、テルモは今後、欧州域外にも展開する予定としている。

テルモは、これまでにインターベンショナルオンコロジー(カテーテルを用いたがん治療)領域において、マイクロカテーテルや塞栓ビーズなど幅広い製品を各国で販売してきた。

本年7月に発売となった、抗がん剤の持続的投与埋め込み型薬剤注入システム「DewX Eterna(デュークスエテルナ)」もその一つであり、同社は、今後この領域でトップブランドとして信頼される企業を目指すとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

テルモ株式会社 ニュースリリース
http://www.terumo.co.jp/pressrelease/detail/20170919/312



Amazon.co.jp : テルモ に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->