製薬業界ニュース
2025年05月09日(金)
 製薬業界ニュース

協和発酵キリン、遺伝子組換えアンチトロンビン製剤「アコアラン静注用1800」国内承認取得

新着ニュース30件






























協和発酵キリン、遺伝子組換えアンチトロンビン製剤「アコアラン静注用1800」国内承認取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
「アコアラン静注用1800」の国内医薬品製造販売承認を取得
協和発酵キリン株式会社は9月14日、「アコアラン静注用1800」(一般名:アンチトロンビンガンマ(遺伝子組換え))の国内医薬品製造販売承認を取得した、と発表した。

協和発酵キリン
1800IUの追加で、投薬作業時間を効率化
アコアランは、組換えDNA・糖鎖制御技術により作製した、血液凝固作用を阻害するセリンプロテアーゼインヒビターである、アンチトロンビン(AT:Antithrombin)製剤である。一般名は、アンチトロンビンガンマ(遺伝子組換え)。

用法は、注射用水で溶解し、緩徐に静注もしくは点滴静注する。

ヒト血液由来でなく、遺伝子組換えAT製剤のため、感染症のリスクを回避することができる。

アコアラン静注用600については、2015年7月3日「先天性アンチトロンビン欠乏に基づく血栓形成傾向」、「アンチトロンビン低下を伴う播種性血管内凝固症候群(DIC)」を適応症として、国内医薬品製造販売承認を取得済みである。

今回の承認は、含量規格に1800IUを追加するもので、投薬作業時間の効率化が期待される。

600IUと1800IUの販売および医療機関への情報提供活動は、販売委受託契約先の一般社団法人日本血液製剤機構(JB)が担当する。

(画像は協和発酵キリン株式会社のHPより)


外部リンク

協和発酵キリン株式会社のニュースリリース
http://www.kyowa-kirin.co.jp/


Amazon.co.jp : 協和発酵キリン に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->