製薬業界ニュース
2025年05月06日(火)
 製薬業界ニュース

HCVにインターフェロン療法以外の治療法

新着ニュース30件






























HCVにインターフェロン療法以外の治療法

このエントリーをはてなブックマークに追加
副作用を抑えた選択肢をHCV患者に
C型肝炎ウイルス(以下 HCV)に感染した多くの患者は、副作用のある現在の標準的治療法にかわる、効果的な治療、または治癒する新しい薬剤治療を必要としている。

メルク

彼らはHCVゲノタイプ1型の標準的治療方法であるインターフェロン療法による深刻な副作用を回避するため、その治療を行わず、新薬の出現を待っているのだ。

メルク社 MK-5172とMK-8742の併用で有効性
メルク社は2日、現在行われているC-WORTHY研究の中間結果を発表した。C-WORTHY研究は、フェーズII臨床試験の一つで、リバビリンと併用/非併用して、試験研究中のHCV NS3/4Aプロテーゼ阻害薬MK-5172と同じく試験研究中のHCV NS5A複製複合体阻害薬MK-8742を併用した場合の有効性や安全性を検査する。

実験では12週間後までに、MK-5172とMK-8742の併用により、96パーセントから100パーセントの効果が現れた。

副作用として、疲労が一番多く(26%)、頭痛(22%)、吐き気(18%)、下痢(12%)、めまい(11%)、発疹(11%)が続いた。
「我々はMK-5172とMK-8742の組み合わせによって得られたこれらの予備データによって勇気づけられています。なぜならこれらのデータは、現在フェーズIIB臨床開発中のこの新薬の試験を、様々な種類のHCV患者のため、より大きな評価へと進める根拠となりえるからです」(メルク感染症研究室副室長エリアフ・バー氏――プレスリリースより)


外部リンク

Merck Announces Presentation of Interim Data from Study of Investigational Combination of HCV Therapies MK-5172 and MK-8742 at the 2013 American Association for the Study of Liver Diseases (AASLD) Annual Meeting
http://www.mercknewsroom.com/news-release/
Amazon.co.jp : メルク に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->