製薬業界ニュース
2025年05月06日(火)
 製薬業界ニュース

オラパリブ、生殖細胞系列BRCA遺伝子変異陽性転移乳がん治療薬としてFDAが承認

新着ニュース30件






























オラパリブ、生殖細胞系列BRCA遺伝子変異陽性転移乳がん治療薬としてFDAが承認

このエントリーをはてなブックマークに追加
アストラゼネカ英国本社が1月12日に発表
アストラゼネカ株式会社は、2018年1月18日、生殖細胞系列BRCA遺伝子変異陽性転移乳がん治療薬として「オラパリブ」が米国食品医薬品局(FDA)より承認されたと発表した。

この発表は、アストラゼネカ英国本社が1月12日に発表したプレスリリースを翻訳したもの。

オラパリブ
細胞のがん化につながる遺伝子変化を起こす可能性
生殖細胞系列BRCA遺伝子変異は、ヒト遺伝子BRCA1およびBRCA2の変異あるいは変化した状態を指す。BRCA1およびBRCA2は、損傷したDNAの修復に関わるタンパク質を生成する作用を持ち、細胞内遺伝子の安定性維持に重要な役割を果たしている。これらの遺伝子が変異を起こすと、DNA損傷が適切に修復されない可能性があり、細胞のがん化につながる遺伝子変化を起こす可能性も高くなる。

「オラパリブ」は、BRCA変異などDNA損傷応答経路に異常をきたしたがん細胞に対して特異的に作用し、細胞死を誘導する、経口ポリADP-リボースポリメラーゼ(PARP)阻害剤。同剤による細胞毒性は、DNA損傷およびがん細胞死が生じることが、複数のin vitro試験において示されている。

乳がん患者に大きな意義をもたらす承認
今回のFDAによる承認は、第3相OlympiAD試験の結果に基づくもの。同試験では、医師が選択した化学療法と「オラパリブ」との比較検討が行われ、「オラパリブ」は無増悪生存期間の延長と、病勢進行または死亡のリスク低減を達成している。

この承認についてアストラゼネカ英国本社は、乳がん患者に大きな意義をもたらすものであるとしている。

(画像はアストラゼネカの公式ホームページより)


外部リンク

オラパリブ 生殖細胞系列BRCA遺伝子変異陽性転移乳がん治療薬としてFDAより承認 - アストラゼネカ株式会社
https://www.astrazeneca.co.jp/


Amazon.co.jp : オラパリブ に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->