製薬業界ニュース
2025年05月06日(火)
 製薬業界ニュース

大塚製薬、統合失調症治療薬「レキサルティ錠」の国内製造販売承認を取得

新着ニュース30件






























大塚製薬、統合失調症治療薬「レキサルティ錠」の国内製造販売承認を取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
新しい作用機序を有する統合失調症治療薬
大塚製薬株式会社は、2018年1月19日、統合失調症治療薬「レキサルティ錠 1mg」「同2mg」の国内製造販売承認を取得したと発表した。

「レキサルティ錠」は、大塚製薬が創製した化合物であり、Serotonin-Dopamine Activity Modulator(SDAM)と呼ばれる新しい作用機序を有する薬剤。

統合失調症
治療薬の服薬継続が難しい統合失調症
統合失調症は、考えや気持ちがまとまらなくなる状態が続く精神疾患。幻覚・妄想・思考障害・感情の平板化・意欲の欠如といった症状が現れ、結果として社会生活や就業が困難な状態へ陥る。思春期から40歳くらいまでに発病し、長期にわたる治療が必要になる場合もある。

しかし同疾患では、病識の欠如・アカシジア・鎮静・体重増加といった副作用のため、治療薬の服薬継続が難しいケースも多い。服薬の中断は疾患の再発につながるため、より安全性や忍容性の高い薬剤が求められていた。

急性期統合失調症患者に対して有効
「レキサルティ錠」は、ドパミンD2受容体およびセロトニン5HT1A受容体に強く結合してパーシャルアゴニストとして作用し、セロトニン5HT2A受容体にはアンタゴニストとして作用する薬剤。国内外の臨床試験では、急性期統合失調症患者に対して有効であり、長期投与においても効果の維持が確認された。また、服薬継続に影響を与える有害事象についても、発現割合が低いと確認されている。

大塚製薬は今後も、精神疾患・神経疾患・がんを最重点領域とした研究開発を進めるとしている。

(画像は大塚製薬の公式ホームページより)


外部リンク

新規抗精神病薬「レキサルティ錠」 統合失調症の適応で国内製造販売承認を取得 - 大塚製薬株式会社
https://www.otsuka.co.jp/


Amazon.co.jp : 統合失調症 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->