製薬業界ニュース
2025年05月06日(火)
 製薬業界ニュース

田辺三菱製薬、ノバスタンの虚血性脳梗塞急性期の効能追加を中国で承認取得

新着ニュース30件






























田辺三菱製薬、ノバスタンの虚血性脳梗塞急性期の効能追加を中国で承認取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
CFDAがノバスタンの効能追加を承認
田辺三菱製薬株式会社は1月16日、中国国家食品医薬監督管理総局(CFDA)により、アルガトロバン注射液(製品名:ノバスタン)の効能追加が2017年12月20日に承認された、と発表した。

田辺三菱製薬
追加した効能は、「疾患に伴う神経症候(運動麻痺)、日常生活動作(歩行、起立、坐位保持、食事)の改善、発症後48時間以内の虚血性脳梗塞急性期」の適応症である。

CFDAに2月23日適応追加を申請、12月20日承認
ノバスタンは、日本において、1990年1月「慢性動脈閉塞症(バージャー病・閉塞性動脈硬化症)における四肢潰瘍、安静時痛並びに冷感の改善」、1996年4月「発症後48時間以内の脳血栓症急性期(ラクネを除く)に伴う神経症候(運動麻痺)、日常生活動作(歩行、起立、坐位保持、食事)の改善」の効能・効果で承認取得した。

中国においては、1999年5月CFDAにノバスタンの中国輸入許可申請を行い、「慢性動脈閉塞症(バージャー病・閉塞性動脈硬化症)における四肢潰瘍、安静時痛並びに冷感の改善」の適応を承認取得した。

田辺三菱製薬は、中国の関係医薬品管理制度を十分に検討し、2017年2月23日CFDAにノバスタンの虚血性脳梗塞急性期の適応追加を申請したところ、臨床試験の要求なく承認された、とのこと。

(画像は田辺三菱製薬株式会社のHPより)


外部リンク

田辺三菱製薬株式会社のニュースリリース
https://www.mt-pharma.co.jp/


Amazon.co.jp : 田辺三菱製薬 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->