製薬業界ニュース
2025年05月15日(木)
 製薬業界ニュース

厚生労働省、黄体形成ホルモンキットを第一類医薬品に区分

新着ニュース30件






























厚生労働省、黄体形成ホルモンキットを第一類医薬品に区分

このエントリーをはてなブックマークに追加
平成28年9月21日通達
厚生労働省は2016(平成28)年9月21日付けで、「一般用医薬品の区分リストについて」を一部改正したことについて、各都道府県衛生主管部長などの関係部署に宛てて文書で通達した。

通達文書では、改正についての新旧対照表と改正を反映した区分リストを添付し、通達先関係部署の関係業者や団体等に対して周知徹底するよう求めている。
排卵日検査薬
排卵日検査薬のみ第一類に区分
改正によって、体外診断用医療品のうち、黄体形成ホルモン(LH)の急上昇を検出し事前の排卵日の予測を補助する一般用黄体形成ホルモンキット(排卵日検査薬)のみが第二類から第一類の区分になり、それ以外の一般用ヒト絨毛性性腺刺激ホルモンキット(妊娠検査薬)などは第二類のままとなる。

今回の改正は、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第36条の7第1項第1号及び第2号の規定に基づき厚生労働大臣が指定する第一類医薬品及び第二類医薬品の一部を改正する件」(平成28年厚生労働省告示第345号。以下「改正告示」という。)が2016(平成28)年9月21日に告示になったことに伴う対応となる。


外部リンク

通達文書(PDFファイルが開きます)
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T160921I0040.pdf

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/


Amazon.co.jp : 排卵日検査薬 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->