製薬業界ニュース
2025年05月15日(木)
 製薬業界ニュース

杏林製薬、MSDとアレルギー性鼻炎治療薬のコ・プロモーション契約を発表

新着ニュース30件






























杏林製薬、MSDとアレルギー性鼻炎治療薬のコ・プロモーション契約を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
杏林製薬がコ・プロモーション契約
杏林製薬株式会社(以下、杏林製薬)とMSD株式会社(以下、MSD)は9月15日、MSDが製造販売している定量噴霧式アレルギー性鼻炎治療薬「ナゾネックス(R)」のコ・プロモーション契約をしたことを発表した。

MSDはアメリカに本社のあるMerck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A.の子会社で、2009年に創立したヘルスケアのリーディングカンパニーである。

今後も「ナゾネックス(R)」の製造販売はMSDが行うことになっており、杏林製薬が共同で販売促進していく。また、コ・プロモーションは11月1日から行われる予定としている。

杏林製薬
花粉症のステロイド点鼻薬としても処方
「ナゾネックス(R)」は約130ヶ国で承認、販売されている季節性、通年性のアレルギー性鼻炎治療薬で、日本でも販売されており小児も使用できる薬だ。

「ナゾネックス(R)」は花粉症のステロイド点鼻薬として処方されている治療薬の1つで、1日1回の点鼻で効果が持続するため、主流とされている。

現在、花粉症は国民病の1つと言っても過言ではく、1998年から2008年の19年間で花粉症の患者が1,5倍も増えているデータもある。杏林製薬は、この契約で呼吸器・耳鼻科領域の製品ラインナップの拡充になるとしている。


外部リンク

杏林製薬株式会社 ニュースリリース
http://www.kyorin-pharm.co.jp/


Amazon.co.jp : 杏林製薬 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->