製薬業界ニュース
2025年05月15日(木)
 製薬業界ニュース

SALVAT、Arbor、共同で点耳剤「OTOVEL (R)」の発売を発表

新着ニュース30件






























SALVAT、Arbor、共同で点耳剤「OTOVEL (R)」の発売を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
世界で初となる抗生物質とステロイドを組み合わせた点耳剤
Laboratorios SALVAT S.A. (以下、Salvat)とArbor Pharmaceuticals, LLC (以下、Arbor)は、8月31日に共同で抗生物質とステロイドを組み合わせた点耳剤「OTOVEL (R)」の発売を発表した。

この点耳薬は無菌、防腐剤無しの1回投与分をパッケージしたもので、世界で初となる。

「OTOVEL (R)」は、プラセボを対照とした臨床試験の結果、有意差が認められ、今年4月に、米食品医薬品局(FDA)から承認されたものだ。

OTOVEL (R)
急性中耳炎(AOMT)患者に処方
Salvatは、バルセロナに本社がある1955年に創設された製薬会社で、2009年には米国で耳障害治療薬「CETRAXAL (R)」を発売している。また、Arborはアトランタに本社をおく特殊医薬品企業。Arborはこの「OTOVEL (R)」の米国での独占販売をすることになっている。

「OTOVEL (R)」は急性中耳炎の治療で鼓膜を切開し、チューブを挿入する治療を受けた小児患者(生後6ヶ月以上)に処方される。

米国では感染が原因でおこる急性中耳炎(AOM)で、鼓膜にたまる液体(耳だれ)を鼓膜切開しチューブで排出させる治療を受ける子どもが年間約100万人いるとされている。また治療を18ヶ月受けた小児患者の83%が、鼓膜切開に伴う急性中耳炎(AOMT)を起こすといわれている。


外部リンク

Salvat ニュース
http://www.microsofttranslator.com/


Amazon.co.jp : OTOVEL (R) に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->