製薬業界ニュース
2025年05月15日(木)
 製薬業界ニュース

風邪のひき始めに。大鵬薬品、「大鵬かぜ内服液銀翹散」発売

新着ニュース30件






























風邪のひき始めに。大鵬薬品、「大鵬かぜ内服液銀翹散」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
全国の薬局・薬店などで発売
大鵬薬品工業株式会社は、8月25日、第2類医薬品である液体タイプの「銀翹散(販売名「大鵬かぜ内服液銀翹散」)」を、全国の薬局・薬店などで発売した。

銀翹散
のどの痛み・咳・口の渇きに
大鵬薬品が本年3月に実施した調査によると、風邪のひき始めの症状として「のどの痛み」が75.2%を占めてトップに立ったという。また3位には「咳」が入ったとしている。

「大鵬かぜ内服液銀翹散」は、この「のどの痛み」や「咳」といった、多くの人が悩まされがちな症状への効果が期待できる薬剤。同剤には、「金銀花」や「連翹」をはじめとする10種類の生薬が配合されているが、いずれの生薬も喉の炎症を抑えて取り除く抗炎症作用が期待されるもの。のどの痛み・咳・口の渇きといった風邪のひき始め症状に、効果を発揮するとしている。

急な症状にも対応
「大鵬かぜ内服液銀翹散」は、「銀翹散」としては唯一の液体タイプであり、場所やタイミングを選ばず、水なしですぐ服用が可能。また、眠くなる成分が含まれていないため、外出時などでの急な症状にも対応することができる。

「大鵬かぜ内服液銀翹散」は、希望小売価格が税抜き310円。用法・用量は、15 歳以上の成人の場合、1日3回、食間に1本30mLをよく振ってから服用する。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

10種類の生薬配合、液体タイプの「銀翹散」 新登場 2016年8月25日発売 - 大鵬薬品工業株式会社
http://www.taiho.co.jp/corporation/news/

Amazon.co.jp : 銀翹散 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->