製薬業界ニュース
2025年05月15日(木)
 製薬業界ニュース

ヤンセンファーマ、全身麻酔用鎮痛剤「アルチバ」が小児全身麻酔の維持における鎮痛の適応追加承認取得

新着ニュース30件






























ヤンセンファーマ、全身麻酔用鎮痛剤「アルチバ」が小児全身麻酔の維持における鎮痛の適応追加承認取得

このエントリーをはてなブックマークに追加
全身麻酔手術時に強力な鎮痛作用を発揮
ヤンセンファーマ株式会社は26日、全身麻酔用鎮痛剤「アルチバ」が、小児の全身麻酔の維持における鎮痛の適応追加承認を取得したと発表した。

グラクソスミスクラインにより合成された「アルチバ」は、2006年10月に「全身麻酔の導入及び維持における鎮痛」を効能効果として承認取得。全身麻酔による手術時に強力な鎮痛作用を発揮するとともに、鎮痛作用の発現(約1分)、消失(約5~10分)と速やかで、さらに調節性に優れる超短時間作用性鎮痛剤である。

アルチバ
厚生労働省の開発要請受け
レミフェンタニル塩酸塩(「アルチバ」の一般名)は、小児の全身麻酔における鎮痛薬として既に欧米では承認されており、日本麻酔科学会は厚生労働省に対して、小児に対する適応拡大に関する開発要望書を提出。その後「医療上の必要性が高い未承認薬・適応外薬検討会議」において検討が行われてきた。

ヤンセンファーマは、2012年4月に厚生労働省より「全身麻酔の維持における鎮痛(小児)」に対する開発要請を受け、全身麻酔下の1~15歳の日本人小児患者を対象とした第Ⅲ相試験を実施。小児における同剤の有効性及び安全性を評価し、2015年9月に適応追加を申請、今回の適応追加承認取得となった。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ヤンセンファーマ ニュスリリース
http://www.janssen.com/





Amazon.co.jp : アルチバ に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->