製薬業界ニュース
2025年05月16日(金)
 製薬業界ニュース

慢性鉄過剰症治療薬「エクジェイド」、新剤形が製造販売承認申請

新着ニュース30件






























慢性鉄過剰症治療薬「エクジェイド」、新剤形が製造販売承認申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
服薬アドヒアランス向上が目的
ノバルティス ファーマ株式会社は、7月28日、輸血による慢性鉄過剰症の治療薬「エクジェイド懸濁用錠」の新剤形について製造販売承認申請を行ったと発表した。

今回申請が行われた同剤の新剤形は、顆粒剤。服薬アドヒアランス向上を目的として、開発されたという。

エクジェイド
世界100カ国以上で承認されている鉄キレート剤
難治性貧血のために赤血球輸血を繰り返し必要とする患者は、頻回の輸血により体内に過剰な鉄が蓄積され、慢性の鉄過剰症を発症する。適切な除鉄治療を行わない場合、心不全や肝障害、糖尿病といった重篤な合併症を引き起こすリスクがある。

「エクジェイド」は、輸血による慢性鉄過剰症の治療薬として、世界100カ国以上で承認されている経口投与能な鉄キレート剤。日本では、2008年4月に「輸血による慢性鉄過剰症(注射用キレート剤治療が不適当な場合)」を効能または効果として製造販売承認を取得している。

慢性鉄過剰症患者のQOL向上に貢献
「エクジェイド」はこれまで、懸濁の手間や空腹時投与といった使い勝手の悪さに加えて、懸濁液の食味の悪さなどが、鉄キレート療法を継続する際の障害となっていた。ノバルティスは、服薬アドヒアランスを向上させるべく新剤形を開発。今回の製造販売承認申請に至っている。

同社は今後も、輸血による慢性鉄過剰症患者のQOL向上および予後の改善に貢献するとしている。


外部リンク

輸血による慢性鉄過剰症の治療薬として、鉄キレート剤「エクジェイド」の新剤形を申請 - ノバルティス ファーマ株式会社
http://www.novartis.co.jp/news/2016/


Amazon.co.jp : エクジェイド に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->