共同販売契約を締結
シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス株式会社と扶桑薬品工業株式会社は、7月22日、シーメンスの血液ガス分析装置「ラピッドラボ 348EX」「ラピッドポイント 500」および試薬の共同販売契約を締結したと発表した。
同契約に基づき扶桑薬品工業は、8月1日より当該製品および試薬の販売を開始する。
国内販売実績トップクラスを誇る
日本の腎治療は、透析医療を主体とする独自の進化を遂げてきた。透析医は患者の病態を考え、透析液の濃度や調節など様々な積極的な治療を行うことになる。そのため、精確な透析液の濃度測定は、治療効果を最大化する。
シーメンスの「ラピッドラボ 348EX」「ラピッドポイント500」は、国内販売実績トップクラスを誇る血液ガス分析装置。透析液モードで透析液のナトリウムやカリウムなどの電解質を測定し、混合濃度や成分濃度といった透析液の品質を管理することができる。
透析患者のより一層のQOL向上に貢献
扶桑薬品工業は、透析剤の全国的安定供給をミッションとし、国内販売において高い実績を誇る。透析モードを搭載したシーメンスの血液ガス分析装置を販売することで同社は、透析剤と透析液の品質管理手段を同時に全国の透析医療現場に対して提供することが可能となる。
シーメンスと扶桑薬品工業は今後も、透析医療および透析患者のより一層のQOL向上に貢献するとしている。

血液ガス分析装置および試薬の共同販売契約を締結 - シーメンスヘルスケア・ダイアグノスティクス株式会社
http://www.siemens.co.jp/Japanese/