製薬業界ニュース
2025年05月16日(金)
 製薬業界ニュース

アンジェスMG、次世代核酸医薬「キメラデコイ」の基盤技術開発完了、製品開発へ

新着ニュース30件






























アンジェスMG、次世代核酸医薬「キメラデコイ」の基盤技術開発完了、製品開発へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
二つの重要な因子を同時に抑制
アンジェスMG株式会社は、7月12日、次世代の核酸医薬「キメラデコイ」の基盤技術開発を完了し、製品開発に乗り出したことを明らかにした。

同薬は、STAT6とNF-κBという炎症に関わる二つの重要な因子を、同時に抑制する核酸医薬。

キメラデコイ
生体内の安定性に優れ、生産コストが低い
「キメラデコイ」はNF-κBのみをターゲットとした従来のデコイに比べ、格段に高い炎症抑制効果が期待されている。また、NF-κBデコイと比べると生体内の安定性に優れ、かつ生産コストが低いという長所も併せ持つ。

アンジェスMGは平成24年より、大阪大学大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学講座の研究チームと共同研究を実施。喘息を対象とした動物試験の結果、従来のNF-κB デコイと比較して「キメラデコイ」は、呼吸機能の程度を示す気道の抵抗値を約半分に、さらに炎症に関係する体内物質の濃度を大幅に抑制できることが明らかになっている。

臨床試験を含む製品開発の段階へ
「キメラデコイ」の基盤技術開発完了を受けアンジェスMGは、同薬について、臨床試験を含む製品開発の段階へ進む。まず、臨床試験の実施に必要な前臨床試験を開始。具体的には、製剤の開発や安全性試験などを実施するという。その後、喘息・慢性関節リウマチ・変形性関節症・クローン病など炎症性疾患に対する治療薬の開発を目指すという。

なお、複数のターゲットを同時に抑制できる「キメラデコイ」の製品開発に着手するのは、世界初と同社はしている。


外部リンク

次世代型デコイ核酸医薬の基盤技術開発を完了 炎症性疾患向けに製品開発へ - アンジェスMG株式会社
http://www.anges-mg.com/pdf.php?pdf=100890.pdf
Amazon.co.jp : キメラデコイ に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->