利用は無料
株式会社ココカラファインは、お薬手帳アプリに新たな機能などの改良を加え、2016年7月1日、公開した。
全国に約1,300店舗のドラッグストア・調剤薬局を擁する同社は、業界トップクラスの店舗数、調剤事業規模を誇る。カウンセリング販売による高付加価値商品の提供など、おもてなしを重視した展開を行っている。
ココカラファインお薬手帳アプリは、ダウンロードなどの通信費用以外を除き、iPhone 端末、Android 端末から無料で利用できる。
利便性を向上
このたびリリースしたお薬手帳アプリのリニューアルポイントは、スマートフォンをお薬手帳と同様に活用できるようにした服薬管理機能である。
QRコードの読み込みで処方履歴を残し、薬の飲み合わせや重複を防止すると共に、アプリのクラウド化で災害や紛失などで失われたデータの復元を可能にしている。
他に、お薬の適正な服用を補助する飲み忘れ防止アラーム機能に加え、薬局に処方箋の画像データを送信して待ち時間短縮する、医療用医薬品と並んで一般用医薬品の服用履歴も登録する、などの機能を備える。
さらに、1台の端末で10人の情報を管理でき、家族の健康管理などにも適用可能。ココカラファイングループ以外でもお薬手帳アプリに対応していれば他社の薬局でも利用可能である。なお、紙のお薬手帳も引き続き利用できる。

株式会社ココカラファイン ニュースリリース
http://www.cocokarafine.co.jp/