製薬業界ニュース
2025年07月12日(土)
 製薬業界ニュース

武田薬品、結核新薬開発に向けて「リード化合物探索プログラム」契約を締結

新着ニュース30件






























武田薬品、結核新薬開発に向けて「リード化合物探索プログラム」契約を締結

このエントリーをはてなブックマークに追加
TBアライアンスと共同で取り組む
米国のThe Global Alliance for TB Drug Development(以下「TBアライアンス」)と武田薬品工業株式会社は、6月22日、研究プログラム「リード化合物探索(Hit-to-Lead)プログラム」に共同で取り組む旨の契約を締結したと発表した。

同プログラムは、結核の革新的な治療薬の開発を行うものであり、公益社団法人グローバルヘルス技術振興基金(以下「GHIT Fund」)の助成案件にも選定されている。

結核
新規治療薬開発へと繋がる候補化合物を特定
TBアライアンスと武田薬品は、2013年6月、「ハイスループットスクリーニング(High-throughput Screening)プログラム」を開始している。このプログラムは、武田薬品が所有する20000種類の化合物ライブラリーの中から、結核の新規治療薬開発へと繋がる特性を持つ候補化合物を特定するというもの。

今回発表された「リード化合物探索プログラム」は、この「ハイスループットスクリーニングプログラム」において選定されたヒット化合物を基に進められるものとなる。この提携よりTBアライアンスは、結核治療薬の開発パイプライン拡充に向けた取り組みをさらに強化。武田薬品にとっても、社会的責任の観点からも非常に重要な提携となる。

世界で最も死亡数の多い感染症、結核
結核は、現在もなお世界で最も死亡数の多い感染症の一つ。より投与が容易で治療期間が短く、既存薬に耐性を持つ結核菌に有効な新薬とレジメンの登場が待ち望まれている。

TBアライアンスと武田薬品は、「リード化合物探索プログラム」において両社の経験・知識・技術が駆使し、結核の根絶と何百万名もの人々のQOL改善に貢献することを目指すとしている。


外部リンク

革新的な結核の新規治療薬開発に向けた「リード化合物探索プログラム」について - 武田薬品工業株式会社
http://www.takeda.co.jp/news/2016/20160622
Amazon.co.jp : 結核 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->