製薬業界ニュース
2025年05月16日(金)
 製薬業界ニュース

田辺三菱製薬のALS治療薬「エダラボン」、FDAへ承認申請

新着ニュース30件






























田辺三菱製薬のALS治療薬「エダラボン」、FDAへ承認申請

このエントリーをはてなブックマークに追加
米国で約20年ぶりの新しいALS治療薬
田辺三菱製薬株式会社は、6月20日、筋萎縮性側索硬化症(ALS)における機能障がいの進行を抑制する薬剤「エダラボン」について、米国食品医薬品局(FDA)へ承認申請したことを明らかにした。

FDAより承認を取得した場合、同剤は米国で約20年ぶりの新しいALS治療薬となる。

ALS
進行性の神経変性疾患、ALS
ALSは、運動神経が選択的に変性・脱落する進行性の神経変性疾患。症状は、筋萎縮と筋力低下が主体であり、初期の症状は、線維束性収縮・痙縮・手足の筋力低下などがある。病状が進行すると、上肢の機能障がい・歩行障がい・構音障がい・嚥下障がい・呼吸障がいなどが生じる。

同疾患は人種や民族的背景に関連なく発症し、その確率は10万人に2人とされている。発症については様々な原因が考えられているが、未だ結論は出ていない。しかし、遺伝子研究をはじめとする基礎研究と治療薬の開発は、目覚ましい進展を見せている。

日本国内におけるALS患者の治療に貢献
「エダラボン」は、田辺三菱製薬が創製したフリーラジカル消去剤。ALSの病態で上昇するフリーラジカルを消去し、無害化する作用を持つと考えられている。同社は日本にて同剤の臨床試験を実施し、2015年6月には「ALSにおける機能障害の進行抑制」についての治療薬として日本で承認を取得。約1500名の日本国内におけるALS患者の治療に貢献してきた。

今回の米国FDAへの承認申請は、日本で行った臨床試験のデータを基にして行われている。田辺三菱製薬は、一日も早く米国のALS患者に同剤を届けることができるよう尽力するという。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

日本発のALS治療薬(エダラボン)を米国FDAへ承認申請 - 田辺三菱製薬株式会社
http://www.mt-pharma.co.jp/shared/show
Amazon.co.jp : ALS に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->