製薬業界ニュース
2025年05月16日(金)
 製薬業界ニュース

バイエル社とオリオン社、前立腺がん分野の臨床開発プログラムを拡大

新着ニュース30件






























バイエル社とオリオン社、前立腺がん分野の臨床開発プログラムを拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
転移性ホルモン感受性前立腺がん治療に期待
6月3日、バイエル社(ドイツ)とオリオン社(フィンランド)は、前立腺がんの分野で開発中のアンドロゲン受容体(AR)拮抗薬、BAY-1841788(ODM-201)の国際的な臨床開発プログラムを拡大すると発表。

ARASENS
新規アンドロゲン受容体拮抗薬を評価する転移性ホルモン感受性前立腺がんに関する、第Ⅲ相試験、ARASENSを開始する予定。これまで、治療法に選択肢の少なかった初期のホルモン感受性段階にある転移性疾患に対し、効果的で優れた治療候補になるのではと期待される。

ARASENSについて
新しい第Ⅲ相臨床試験であるARASENSは、新規に転移性ホルモン感受性前立腺がんと診断され、ファーストラインのホルモン療法を開始している男性において、標準的なアンドロゲン遮断療法(ADT) 及び化学療法であるドセタキセルとの併用下でBAY-1841788(ODM-201)を評価するもの。

本剤は開発中の経口AR拮抗薬であり、ARと高い親和性で結合し、受容体を阻害することによりがん細胞の増殖 を阻害する独自の化学構造をもっている。2016年末頃に患者登録を開始する見込み。

エンドポイントは
この研究の主要エンドポイントは、全体としての生存期間である。

また、副次的なエンドポイントとして、去勢抵抗性前立腺がんまでの期間、次の抗腫瘍 療法開始までの期間、症候性骨関連事象のない生存期間、症候性骨関連事象の初回発現までの期間、オピオイド使用 開始までの期間、疼痛憎悪までの期間、疾患の身体症状悪化までの期間と安全性がある。

そのため、二社へは、今後も長期継続的に安定した研究への協力関係が求められる。


外部リンク

バイエル薬品株式会社プレスリリース
http://byl.bayer.co.jp/html/press_release/2016/news2016-06-10.pdf


Amazon.co.jp : ARASENS に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->