製薬業界ニュース
2025年05月18日(日)
 製薬業界ニュース

アステラス、第一三共、武田薬品、共同でバイオマーカーのデータ基盤構築

新着ニュース30件






























アステラス、第一三共、武田薬品、共同でバイオマーカーのデータ基盤構築

このエントリーをはてなブックマークに追加
革新的医薬品の創出を効率化・加速化
アステラス製薬株式会社と第一三共株式会社、そして武田薬品工業株式会社の3社は、健康成人を対象としたバイオマーカーのデータ基盤構築に関する共同研究契約を締結したと5月23日に発表した。

この共同研究契約は、革新的医薬品の創出を効率化・加速化するためのものだという。

バイオマーカー
データ基盤の強化が課題となっていた
バイオマーカーは、患者の層別化と、医薬品の作用機序解明および有効性・安全性の指標として用いられるもの。生化学検査や血液検査、腫瘍マーカーなど各種臨床検査値や画像診断データなどが含まれる。その活用範囲は、医薬品候補の探索段階から日常診療まで広範に及ぶ。

しかしその一方、患者との比較対照となる健康成人におけるバイオマーカーの基礎データは、世界的にも十分に蓄積されているとはいえない。さらなるデータ基盤の強化が、課題となっていた。

日本国内に研究拠点をもつ製薬企業として
今回締結された契約に基づき3社は、バイオマーカーの基礎データを網羅的に取得。共同で解析を行うとしている。本解析により得られたデータは、主に3社が重点疾患領域において活用。また、アンメットメディカルニーズを満たす創薬研究に広く活用されるよう、公開も行うという。

3社は日本国内に研究拠点をもつ製薬企業として、この共同研究を通じ「日本発」の創薬イノベーションに貢献するとしている。


外部リンク

健康成人を対象としたバイオマーカーのデータ基盤構築に関する共同研究契約締結について - 武田薬品工業株式会社
http://www.takeda.co.jp/news/2016/20160523


Amazon.co.jp : バイオマーカー に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->