製薬業界ニュース
2025年05月18日(日)
 製薬業界ニュース

富士フイルムメディカル、子会社を統合。超音波画像診断装置販売体制を強化

新着ニュース30件






























富士フイルムメディカル、子会社を統合。超音波画像診断装置販売体制を強化

このエントリーをはてなブックマークに追加
統合により国内市場向けの販売体制を強化
富士フイルムメディカル株式会社は、5月20日、子会社である富士フイルムソノサイト・ジャパンを吸収合併により統合したと発表した。

同社はこの統合により、国内市場向けの超音波画像診断装置販売体制を強化するとしている。

超音波画像診断
超音波画像診断分野における市場を拡大
富士フイルムメディカルは、1965年、富士フイルムグループの医療事業を担う企業として誕生した。富士フイルムが医療情報ネットワークシステムや医療用デジタルイメージング機器などの設計および開発を手がけ、富士フイルムメディカルはその販売と技術サービスを担っている。

富士フイルムは2012年、米国SonoSite Inc.(現FUJIFILM SonoSite Inc.)を買収。以来、超音波画像診断分野における市場の拡大を目指してきた。2014年には、両社の技術を結集して共同開発した携帯型超音波画像診断装置「FUJIFILM FC1」を発売。さらに本年4月には、軽量・コンパクトで携帯性に優れ、かつ診断しやすい7インチ画面を装備したタブレット型超音波画像診断装置「SonoSite iViz」を発表している。

さらなる商流の効率化を進める
2015年7月、富士フイルムメディカルは国内において富士フイルムソノサイト・ジャパンを100%子会社化。超音波画像診断装置の販売体制を一本化し、販売効率アップを図っていた。今回の統合により、さらなる商流の効率化を進め、超音波画像診断装置の売り上げ拡大を目指すとしている。


外部リンク

富士フイルムメディカル 子会社の富士フイルムソノサイト・ジャパンを統合 - 富士フイルムメディカル株式会社
http://fms.fujifilm.co.jp/news/articlenr_160520.html


Amazon.co.jp : 超音波画像診断 に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->