製薬業界ニュース
2025年05月18日(日)
 製薬業界ニュース

ファイザーとメルク 進行腎細胞がん対象にavelumabの第III相試験を開始

新着ニュース30件






























ファイザーとメルク 進行腎細胞がん対象にavelumabの第III相試験を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
avelumabとインライタとの併用療法
ファイザー株式会社(以下、ファイザー)とメルクセローノ株式会社(以下、メルク)は、2016年4月21日、開発中のavelumabについて、進行腎細胞がん(以下、腎細胞がんをRCCとする)を対象とした第III相試験の投与を開始した。

avelumab
このJAVELIN Renal101試験は、未治療の進行RCC患者に対するavelumabとチロシンキナーゼ阻害薬(TKI)インライタの併用療法を評価する初のピボタル試験であり、経口低分子マルチターゲット型受容体TKIのスーテント単剤療法と無増悪生存期間(PFS)の優越性を比較、検証するものである。

インライタは一次治療の効果がなかった進行RCCの治療薬として米国で承認され、スニチニブまたはサイトカインの前治療が効果的ではなかった成人進行RCCの治療薬としてEUで承認されている。

スーテントは経口マルチキナーゼ阻害剤で、進行または転移性RCC治療薬として米国で承認されている。

JAVELIN臨床試験開発プログラム
avelumabは完全ヒト型抗PD-L1 IgG1モノクローナル抗体で、PD-L1の作用を抑制してT細胞と適応免疫系を活性化すると共に、自然免疫系に作用して抗体依存性細胞媒介性細胞傷害(ADCC)を誘発するとされている。
 
ファイザーとメルクは2014年11月にavelumabを共同開発し、JAVELIN臨床試験開発プログラムで他の治療法と組み合わせる併用療法を検討している。同プログラムに15種類以上の癌種を対象とした1,600人以上の患者が参加している。このたびの第III相試験では、進行RCCを適応症にインライタとの併用療法を検討する。


外部リンク

ファイザー株式会社・メルクセローノ株式会社 プレスリリース
http://www.pfizer.co.jp/


Amazon.co.jp : avelumab に関連する商品
  • アステラス製薬、テレビCM「明日は変えられる。~過活動膀胱篇~」の放映を開始(3月20日)
  • 大正製薬、乗り物酔い止め薬「センパア」シリーズをリニューアル(3月20日)
  • リアルテックファンド、独自技術により高純度の単結晶を開発する研究所に出資を実施(3月18日)
  • 久光製薬、水虫・たむし治療薬「ブテナロック(R)Vα クリーム 18g、液 18mL」をリニューアル発売(3月17日)
  • アンジェス、米国でDNAワクチンに関する特許を取得(3月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->